令和8(2026)年度修士課程入学試験について
====
【募集要項の掲載について】(2025.7.1 願書入力フォーム・WEB出願の流れ 追加)
●令和8(2026)年度修士課程学生募集要項
・募集要項のPDFファイルは、上記のリンクよりご確認ください。紙媒体の配布はありません。
・出願はオンラインです。
●入学願書作成入力フォーム (願書入力フォームは 2025 年7月8日(火)10 時から開設します)
・マイページ(上記のフォームから願書を作成した後、ログインできるようになります。)
・WEB出願の流れはこちら
●アンケート(調査票):LaTeX・Word・PDF
・アンケートは、上記 LaTeX, Word および PDFのいずれかの様式を使って作成し、PDF形式にしてアップロードしてください。
・日本語または英語のいずれかにしてください。
・A4 で 2ページとし、各項目の記述はそれぞれの枠に収めてください。
※PDFファイルを閲覧するにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
※日本国外在住者に対しては書類選考による入学試験を実施しています。 外国人留学生入学の手引きを参照してください。
※事情によっては、出願手続、試験期日、試験実施方法等を変更することがあります。その場合は、 本研究科ウェブサイト(URL https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/kyoumu/examination.html)に情報を掲載するので、随時確認をお願いいたします。
【大学院修士課程説明会】
〜数理科学研究科修士課程に進学を志す方に向けて〜
修士課程入学希望者を対象とする説明会を行います。
2025年6月6日(金)15:30〜17:30
ハイブリッド開催。申し込みはこちら
(申込期限:2025年6月5日正午まで)
2025年6月6日開催の大学院修士課程説明会の説明スライドを公開します。(2025.6.4 更新)
【過去3年分の入学試験問題】
下記からPDFファイルでダウンロードできます。
2023年度入試(2022年8月29日、30日実施) 英語(5頁 表紙含む) | 専門科目A(5頁 表紙含む) | 専門科目B(14頁 表紙含む)
2024年度入試(2023年8月28日、29日実施) 英語(4頁 表紙含む) | 専門科目A(5頁 表紙含む) | 専門科目B(17頁 表紙含む)
2025年度入試(2024年8月26日、27日実施) 英語(4頁 表紙含む) | 専門科目A(4頁 表紙含む) | 専門科目B(13頁 表紙含む)
●出題の意図については、以下をご覧ください。
大学院修士課程入試 出題の意図(2025.5.29更新)
●受験上の配慮については、以下をご覧ください。
障害等のある入学志願者への受験上の配慮について(2025.5.29更新)
●検定料の免除については、以下をご覧ください。
風水害等の災害により被災した受験者への検定料免除について(2025.6.3 更新)