ニュース・イベント
ニュース・イベント一覧-
-
柳田英二特任教授が、2022年度現象数理学三村賞を受賞しました。 [2022/12/09]
-
-
-
令和5(2023)年度東京大学大学院数理科学研究科修士課程入学試験合格者の発表 [2022/09/13]
-
-
金城翼氏(東京大学大学院数理科学研究科博士後期課程)が、
2022年度日本数学会賞建部賢弘奨励賞を受賞しました。
業績題目:コホモロジー的Donaldson-Thomas不変量の研究 [2022/09/05] -
緒方芳子教授が,2022年度日本数学会賞秋季賞を受賞しました.
業績題目:量子スピン系の研究 [2022/09/05]
-
02月09日(木)講演会 15:00-16:30 122号室
Stefano Olla 氏 (Dauphine大学)
Diffusive behavior in completely integrable infinite dynamics (English) -
02月10日(金)東京名古屋代数セミナー 17:00-18:30 オンライン開催
オンライン開催の詳細は講演参考URLをご覧ください。
原 和平 氏 (University of Glasgow)
Silting discrete代数上のsemibrick複体とspherical objects (Japanese) -
02月13日(月)複素解析幾何セミナー 10:30-12:00 128号室
対面・オンラインのハイブリッド形式で行います。オンライン参加される場合は参考URLからご登録ください。
野口 潤次郎 氏 (東京大学)
多変数複素解析入門講義法 (Japanese) -
02月17日(金)代数幾何学セミナー 10:00-11:30 123号室
レクチャーシリーズ第3回
Chenyang Xu 氏 (プリンストン大学)
K-stability of Fano varieties. ( English) -
02月20日(月)代数幾何学セミナー 10:00-11:30 056号室
レクチャーシリーズ第4回目
Chenyang Xu 氏 (プリンストン大学)
K-stability of Fano varieties. (English) -
02月22日(水)応用解析セミナー 16:00-17:30 126号室
対面・オンラインハイブリッド開催(通常と開催曜日が異なりますのでご注意下さい)
Alessio Porretta 氏 (University of Rome Tor Vergata)
Long time decay of Fokker-Planck equations with confining drift (ENGLISH) -
03月08日(水)作用素環セミナー 16:45-18:15 128号室
Ricardo Correa da Silva 氏 (Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg)
Structure and Inclusions of Twisted Araki-Woods Algebras (English)