ニュース・イベント
-
事務補佐員を1名募集します。
応募締切:2023年4月5日(水)必着 [2023/03/23] -
数理科学研究科・令和6年度採用分海外特別研究員及び海外特別研究員RRAの募集について [2023/03/17]
-
数理科学研究科・令和5年度採用分若手研究者海外挑戦プログラム(第2回)の募集について [2023/03/17]
-
数理科学研究科・令和6(2024)年度採用分特別研究員RPDの募集について [2023/03/10]
-
数理科学研究科・令和6(2024)年度採用分特別研究員PD/DCの募集について [2023/03/10]
-
權業善範准教授が、2023年度日本数学会代数学賞を受賞しました。
業績題目:高次元極小モデル理論の構築とその応用 [2023/03/08] -
伊原康隆氏(東京大学名誉教授・業績題目:数論の研究)、
儀我美一氏(東京大学名誉教授/大学院数理科学研究科特任教授・業績題目:非線形問題の数理解析) および
森田茂之氏(東京大学名誉教授・業績題目:特性類の幾何学) が、第2回日本数学会賞小平邦彦賞を受賞しました。 [2023/03/08] -
磯部伸氏(東京大学大学院数理科学研究科・博士課程1年)が、2022年度日本数学会応用数学研究奨励賞を受賞しました。
業績題目:連続無限層深層ニューラルネットワークの変分的定式化とその解の存在
[2023/03/07] -
-
-
-
柳田英二特任教授が、2022年度現象数理学三村賞を受賞しました。 [2022/12/09]
-
-
-
令和5(2023)年度東京大学大学院数理科学研究科修士課程入学試験合格者の発表 [2022/09/13]
-
-
金城翼氏(東京大学大学院数理科学研究科博士後期課程)が、
2022年度日本数学会賞建部賢弘奨励賞を受賞しました。
業績題目:コホモロジー的Donaldson-Thomas不変量の研究 [2022/09/05] -
緒方芳子教授が,2022年度日本数学会賞秋季賞を受賞しました.
業績題目:量子スピン系の研究 [2022/09/05] -
令和5(2023)年度東京大学大学院数理科学研究科修士課程入学試験第一次選抜合格者の発表 [2022/08/31]
-
研究集会:
Geometry, Analysis, and Representation Theory of Lie groups
(小林俊行教授祝賀研究集会)
2022年9月5日(月)午前--9月9日(金)
東京大学大学院数理科学研究科大講義室
参加希望の方はウェブサイトより参加登録をお願いします。 [2022/08/22] -
-
小林俊行教授が、Reims大学で
名誉博士号 Doctor Honoris Causaを授与されました。 [2022/06/15] -
山本昌宏教授が,ユーラシアン逆問題協会賞を受賞しました. [2022/06/01]
-
公募のお知らせ「特任助教を公募します.」
締め切りました.
5/16のニュース欄の特任助教公募に5/21(土)までに応募された方は、お手数をおかけして申し訳ありませんが、再度応募書類をお送りください。締め切りは同じです。不手際をお詫びいたします。
[2022/05/16] -
落合卓四郎 東京大学名誉教授が,令和4年春の叙勲にて
瑞宝中綬章を受章しました. [2022/04/29]