ニュース・イベント
-
柳田英二特任教授が、2022年度現象数理学三村賞を受賞しました。 [2022/12/09]
-
令和5(2023)年度東京大学大学院数理科学研究科修士課程入学試験合格者の発表 [2022/09/13]
-
東康平氏(大学院数理科学研究科博士後期課程)、薩摩順吉氏( 東京大学名誉教授) と時弘哲治氏( 東京大学名誉教授)が、
日本応用数理学会2022年度論文賞(JJIAM部門)を受賞しました。 [2022/09/09] -
千葉悠喜特任研究員が、日本応用数理学会2022年度論文賞(JSIAM Letters部門)を受賞しました。 [2022/09/09]
-
齊藤 宣一教授が、日本応用数理学会2022年度ベストオーサー賞を受賞しました。 [2022/09/09]
-
金城翼氏(東京大学大学院数理科学研究科博士後期課程)が、
2022年度日本数学会賞建部賢弘奨励賞を受賞しました。
業績題目:コホモロジー的Donaldson-Thomas不変量の研究 [2022/09/05] -
緒方芳子教授が,2022年度日本数学会賞秋季賞を受賞しました.
業績題目:量子スピン系の研究 [2022/09/05] -
令和5(2023)年度東京大学大学院数理科学研究科修士課程入学試験第一次選抜合格者の発表 [2022/08/31]
-
研究集会:
Geometry, Analysis, and Representation Theory of Lie groups
(小林俊行教授祝賀研究集会)
2022年9月5日(月)午前--9月9日(金)
東京大学大学院数理科学研究科大講義室
参加希望の方はウェブサイトより参加登録をお願いします。 [2022/08/22] -
小林俊行教授が、Reims大学で
名誉博士号 Doctor Honoris Causaを授与されました。 [2022/06/15] -
山本昌宏教授が,ユーラシアン逆問題協会賞を受賞しました. [2022/06/01]
-
公募のお知らせ「特任助教を公募します.」
締め切りました.
5/16のニュース欄の特任助教公募に5/21(土)までに応募された方は、お手数をおかけして申し訳ありませんが、再度応募書類をお送りください。締め切りは同じです。不手際をお詫びいたします。
[2022/05/16] -
落合卓四郎 東京大学名誉教授が,令和4年春の叙勲にて
瑞宝中綬章を受章しました. [2022/04/29] -
戦略的パートナーシップ・パリグランゼコール群 講演会
2022年3月15日(火)~17日(木)
Zoomを用いたオンライン開催です。参加希望の方はオーガナイザーにお問い合わせ下さい。 [2022/03/10] -
戦略的パートナーシップ(UCバークレー)研究集会
「Berkeley--Tokyo workshop on Number theory and Arithmetic geometry」
2022年3月15日(火)~17日(木)
Zoomを用いてのオンライン開催です。参加希望の方はウェブサイトより参加登録をお願いします。
[2022/03/07] -
令和4(2022)年度東京大学大学院数理科学研究科博士課程入学試験合格者の発表 [2022/03/01]
-
駒場キャンパスの警戒ステージがオレンジⅠに変わりました.
駒場キャンパス及び数理棟への入棟の規則はこれまで通りで変更はありませんが,感染防止に十分に留意した行動をお願いします. [2022/01/24] -
佐々田槙子准教授が、藤原洋数理科学賞奨励賞を受賞しました. [2022/01/20]
-
稲葉寿教授が,現象数理学三村賞を受賞しました. [2021/11/26]