ニュース・イベント
-
「組織的な若手研究者等海外派遣プログラム」による海外派遣若手研究者を追加募集 [2012/11/08]
-
儀我美一教授が、アメリカ数学会(American Mathematical Society, AMS)の初代フェローに選ばれました。 [2012/11/02]
-
GCOE Tutorial Workshop “Biomathematics of Structured Populations” with a Mini-Symposium in Honor of Professor Yasuhiro Takeuchi
2012年10月30日(火)~11月2日(金) 東京大学大学院数理科学研究科 056号室(火~木)・大講義室(金) [2012/10/30] -
表面・界面ダイナミクスの数理IV
2012年10月3日(水)~5日(金) 東京大学大学院数理科学研究科 056号室 [2012/10/03] -
博士課程教育リーディングプログラム「数物フロンティア・リーディング大学院(FMSP)」が採択されました。 [2012/10/01]
-
東京大学大学院数理科学研究科創立20周年記念講演
新井仁之 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
「数学的方法による視知覚と錯覚の研究とその応用」2012年9月28日(金)14:00 - 15:00 東京大学大学院数理科学研究科大講義室
[2012/09/28] -
緒方芳子准教授が、2012年度日本数学会賞建部賢弘特別賞を受賞しました。 業績題目:非平衡量子統計力学と作用素環 [2012/09/20]
-
短時間勤務有期雇用教職員(事務補佐員) 1名募集
-締め切りました。- [2012/09/11] -
山本昌宏教授が、The Gold Medal for ''For Great Contributions in Mathematics"(ロシア科学アカデミー・シベリア支部)を授与されました。 [2012/08/10]
-
-締め切りました。-
[2012/07/12] -
The 11th workshop "Stochastic Analysis on Large Scale Interacting Systems"
2012年7月5日(木)~6日(金) 東京大学大学院数理科学研究科002号室 [2012/07/05] -
サマースクール「ゆらぎと微分方程式」
2012年6月16日(土)~18日(月)東京大学大学院数理科学研究科002号室 [2012/06/14] -
2012年6月4日(月)~8日(金) 東京大学大学院数理科学研究科 大講義室
[2012/06/04] -
2年生向け理学部ガイダンスが開催されます(理学部全体:5月7日,教養学部13号館1323教室、数学科:5月14日数理科学研究科棟大講義室)。 [2012/04/27]
-
「組織的な若手研究者等海外派遣プログラム」による海外派遣若手研究者を募集 -締め切りました。- [2012/04/17]
-
CREST Workshop ``Recent Developments of Mesh Generation and Biofluids"
2012年3月19日(月) 東京大学大学院数理科学研究科002号室
[2012/03/19] -
「Rigidity School, Tokyo 2011/2012」
2012年3月17日(土)午後~20日(火) 東京大学大学院数理科学研究科
[2012/03/17] -
2012年3月17日(土)13:30~17:00 東京大学大学院数理科学研究科大講義室
[2012/03/17] -
「L-functions of automorphic forms and related problems 」
2012年3月10日(土)~13日(月) 東京大学大学院数理科学研究科大講義室
[2012/03/10] -
准教授を公募します。 - 締め切りました。- [2012/02/23]
-
日本学術振興会特別研究員の權業善範氏と理学部数学科4年の森田陽介氏が
「平成23年度東京大学総長賞」を受賞しました。 [2012/02/22]
-
国際研究集会「Arithmetic and Algebraic Geometry 2012」
2012年2月15日(水)~18日(土) 東京大学大学院数理科学研究科 大講義室
[2012/02/15] -
- 締め切りました。- [2012/02/09]