2006年度「多角形と多面体」
高校生のための現代数学講座
群馬県立沼田高等学校のご協力の下、群馬県下の高校生を対象にした東京大学「高校生のための現代数学講座」を東京大学玉原国際セミナーハウスで開催しています。2006年度は「多角形と多面体」をテーマに7月22日(土曜日)、29日(土曜日)の2日間の日程で開催しました。
今後の「高校生のための現代数学講座」に参加を希望する群馬県下の高校生は、所属高校から沼田高校へ連絡をとってください。
7月22日(土)
(1) 10:00〜11:00 「面積と比例」坪井 俊 配布プリント
講義動画
(2) 11:30〜12:30 「平面のタイル張り」松本 幸夫 配布プリント
講義動画
参考資料「タイル張りとトポロジー」
(3) 13:30〜14:30 「ペンローズ・タイリング」古田 幹雄 配布プリント
講義動画
7月29日(土)
(1) 10:00〜11:00 「多角形と多面体の曲率」森田 茂之 配布プリント
講義動画
(2) 11:30〜12:30 「正多面体」松尾 厚 配布プリント
講義動画
(3) 13:30〜14:30 「オイラー数」坪井 俊 配布プリント
講義動画
2006年9月16日-18日には、群馬県教育委員会、東京大学大学院数理科学研究科共催の高校生玉原数学セミナーが開催されます。群馬県教育委員会高校教育課にお問い合わせください。