2010年度「確率の考え方」
高校生のための現代数学講座
群馬県立沼田高等学校のご協力の下、群馬県下の高校生を対象にした東京大学「高校生のための現代数学講座」を東京大学玉原国際セミナーハウスで開催しています。2010年度は「確率の考え方」をテーマに7月24日(土曜日)、31日(土曜日)の2日間の日程で開催しました。
今後の「高校生のための現代数学講座」に参加を希望する群馬県下の高校生は、所属高校から沼田高校へ連絡をとってください。
7月24日(土)
(1) 10:00〜11:00 「確率とは何か」楠岡 成雄 配布プリント
講義動画
(2) 11:30〜12:30 「確率の応用例」鎌谷 研吾 配布プリント
講義動画
(3) 13:30〜14:30 「実験演習:大数の法則」坪井 俊 配布プリント
講義動画
7月31日(土)
(1) 10:00〜11:00 「条件付き確率とは」桂 利行 配布プリント
講義動画
(2) 11:30〜12:30 「統計的推測の考え方」楠岡 成雄 配布プリント
講義動画