博士論文発表会

過去の記録 ~01/23次回の予定今後の予定 01/24~


過去の記録

2013年07月22日(月)

13:30-14:45   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
阿部 健 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
The Stokes semigroup on non-decaying spaces(非減衰空間上のストークス半群) (JAPANESE)

2013年07月22日(月)

15:30-16:45   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
浜向 直 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
A few topics related to maximum principles(最大値原理に関連する諸課題) (JAPANESE)

2013年06月12日(水)

16:30-17:45   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
荻原 哲平 氏 (大阪大学 金融・保険教育研究センター)
Quasi-Likelihood Analysis for Diffusion Processes and Diffusion
Processes with Jumps(拡散過程及びジャンプ型拡散過程に対する疑似尤度解析) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

09:45-11:00   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
古場 一 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Stability of Navier-Stokes-Boussinesq Type Systems(ナヴィエ・ストークス・ブジネスク型方程式の安定性) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

11:00-12:15   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
大島 芳樹 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Discrete branching laws of Zuckerman\\'s derived functor modulesZuckerman(導来関手加群の離散的分岐則) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

11:00-12:15   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
大島 芳樹 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Discrete branching laws of Zuckerman\\'s derived functor modulesZuckerman(導来関手加群の離散的分岐則) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

11:00-12:15   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
大島 芳樹 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Discrete branching laws of Zuckerman’s derived functor modules(Zuckerman導来関手加群の離散的分岐則) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

13:00-14:15   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
Uzun Mecit Kerem 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Motivic Homology and Class Field Theory over p-adic Fields(p-進数体の上モチフィックホモロジーと類体論) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

14:15-15:30   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
植松 哲也 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Uniform Representability of the Brauer Group of Diagonal Cubic Surfaces(対角的3次曲面のBrauer群の統一的な表示可能性について) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

09:30-10:45   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
Li Qinglong 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Nuclearity of reduced free product C*-algebras(既約自由積C*環の核型性について) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

11:00-12:15   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
Suthichitranont Noppakhun 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Construction of holomorphic local conformal framed nets(局所共形正則枠付きネットの構成) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

13:00-14:15   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
糟谷 久矢 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Topology, symplectic geometry and complex geometry of solvmanifolds -From nilpotent to solvable-(可解多様体のトポロジー、シンプレクティック幾何学および複素幾何学 -冪零から可解へ-) (JAPANESE)

2013年02月08日(金)

14:15-15:30   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
松家 敬介 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Discretization and ultradiscretization of differential equations preserving characters of their solutions(微分方程式の解の特徴を保った離散化及び超離散化) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

09:45-11:00   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
加藤 直樹 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Lie foliations transversely modeled on nilpotent Lie algebras(ベキ零リー環を横断構造に持つリー葉層構造について) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

11:00-12:15   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
國谷 紀良 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Mathematical Analysis for Epidemic Models with Heterogeneity(非均質性を備える様々な感染症モデルの数理的解析) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

13:00-14:15   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
宮谷 和尭 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
MONOMIAL DEFORMATIONS OF CERTAIN HYPERSURFACES AND TWO HYPERGEOMETRIC FUNCTIONS(ある種の超曲面の単項的変形と2種の超幾何函数) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

14:15-15:30   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
奥田 隆幸 氏 (Guraduate School of Mathematical Sciences the University of Tokyo)
Proper actions and designs on homogeneous spaces(等質空間上の固有な作用とデザイン) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

15:45-17:00   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
近藤 健一 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Symmetrized Max-Plus Algebra and Ultradiscrete sine-Gordon Equation(対称Max-Plus代数と超離散sine-Gordon方程式) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

09:45-11:00   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
久本 智之 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Asymptotic analysis of Bergman kernels for linear series and its application to Kahler Geometry(線形系に対するベルグマン核の漸近解析とケーラー幾何への応用について) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

11:00-12:15   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
松本 佳彦 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Asymptotically complex hyperbolic Einstein metrics and CR geometry(漸近的複素双曲アインシュタイン計量とCR幾何学) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

13:00-14:15   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
浅井 智朗 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Analytic semigroup approach to higher order quasilinear parabolic problems(解析半群論の高階準線形放物型方程式への応用) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

14:15-15:30   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
三浦 真人 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Hibi toric varieties and mirror symmetry(日比トーリック多様体とミラー対称性) (JAPANESE)

2013年02月07日(木)

15:45-17:00   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
石田 智彦 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Quasi-morphisms on the group of area-preserving diffeomorphisms of the 2-disk(2次元円板の面積保存微分同相群上の擬準同型) (JAPANESE)

2012年08月29日(水)

10:30-11:45   数理科学研究科棟(駒場) 123号室
松村 慎一 氏 (大学院数理科学研究科)
Studies on the asymptotic invariants of cohomology groups and the positivity in complex geometry (コホモロジー群の漸近的な不変量と複素幾何学における正値性の研究) (JAPANESE)

2012年08月20日(月)

11:00-12:15   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
三村 与士文 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
The variational formulation of the fully parabolic Keller-Segel system with degenerate diffusion (退化拡散項を持つ完全放物型Keller-Segel系に対する変分的定式化) (JAPANESE)

< 前へ 123456789101112131415 次へ >