トポロジー火曜セミナー
過去の記録 ~05/01|次回の予定|今後の予定 05/02~
開催情報 | 火曜日 17:00~18:30 数理科学研究科棟(駒場) 056号室 |
---|---|
担当者 | 河澄 響矢, 北山 貴裕, 逆井卓也, 葉廣和夫 |
セミナーURL | https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/MSF/topology/TuesdaySeminar/index.html |
2021年11月02日(火)
17:00-18:00 オンライン開催
参加を希望される場合は、セミナーのホームページから参加登録を行って下さい。
野坂 武史 氏 (東京工業大学)
Meta-nilpotent knot invariants and symplectic automorphism groups of free nilpotent groups (JAPANESE)
https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/MSF/topology/TuesdaySeminar/index_e.html
参加を希望される場合は、セミナーのホームページから参加登録を行って下さい。
野坂 武史 氏 (東京工業大学)
Meta-nilpotent knot invariants and symplectic automorphism groups of free nilpotent groups (JAPANESE)
[ 講演概要 ]
ファイバー結び目やhomology cylinderというクラスは興味深い幾何・代数的な議論が幾つか展開されてきた。逆に本研究では、ホモロジー3-球面内の任意の結び目をそれらのクラスの様に扱えるように、結び目群のメタ冪零的$p$-局所化を考察する。そのモノドロミーは自由冪零群のシンプレクティック自己同型群の元と見れ、特にその外部自己同型群の共役類からの写像は結び目の不変量を与える。その際にジョンソン準同型の研究が扱える。本講演ではそのモノドロミーの構成と、得られた不変量の研究法を幾つか紹介する。また最近得られた、Fox-ペアリングの視点から考察と結果も紹介する。
[ 参考URL ]ファイバー結び目やhomology cylinderというクラスは興味深い幾何・代数的な議論が幾つか展開されてきた。逆に本研究では、ホモロジー3-球面内の任意の結び目をそれらのクラスの様に扱えるように、結び目群のメタ冪零的$p$-局所化を考察する。そのモノドロミーは自由冪零群のシンプレクティック自己同型群の元と見れ、特にその外部自己同型群の共役類からの写像は結び目の不変量を与える。その際にジョンソン準同型の研究が扱える。本講演ではそのモノドロミーの構成と、得られた不変量の研究法を幾つか紹介する。また最近得られた、Fox-ペアリングの視点から考察と結果も紹介する。
https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/MSF/topology/TuesdaySeminar/index_e.html