トポロジー火曜セミナー
過去の記録 ~05/01|次回の予定|今後の予定 05/02~
開催情報 | 火曜日 17:00~18:30 数理科学研究科棟(駒場) 056号室 |
---|---|
担当者 | 河澄 響矢, 北山 貴裕, 逆井卓也, 葉廣和夫 |
セミナーURL | https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/MSF/topology/TuesdaySeminar/index.html |
2014年12月02日(火)
16:30-18:00 数理科学研究科棟(駒場) 056号室
Tea: 16:00-16:30 Common Room
窪田 陽介 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
The Atiyah-Segal completion theorem in noncommutative topology (JAPANESE)
Tea: 16:00-16:30 Common Room
窪田 陽介 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
The Atiyah-Segal completion theorem in noncommutative topology (JAPANESE)
[ 講演概要 ]
C*環の位相的な性質を扱う"非可換"トポロジーの理論を用
いて,Atiyah-Segal completion theoremに新しい視点を導入する.ここで,R.
MeyerとR. Nestらによって発展したKasparov categoryの三角圏としてのホモロ
ジー代数が中心的な役割を果たす.また,これは系として同変Kホモロジーや捩
れK理論に対するAtiyah-Segal型のcompletion theoremを含む.これは荒野悠輝
氏との共同研究である.
C*環の位相的な性質を扱う"非可換"トポロジーの理論を用
いて,Atiyah-Segal completion theoremに新しい視点を導入する.ここで,R.
MeyerとR. Nestらによって発展したKasparov categoryの三角圏としてのホモロ
ジー代数が中心的な役割を果たす.また,これは系として同変Kホモロジーや捩
れK理論に対するAtiyah-Segal型のcompletion theoremを含む.これは荒野悠輝
氏との共同研究である.