諸連絡
- 東京大学ホームカミングデー
会報をお受け取りになっていない卒業生の皆様へ
東大数学同窓会講演会
2019年10月19日(土)15:00~16:00
数理科学研究科棟123教室
「統計学と極限定理」
講演者:吉田朋広 東京大学大学院数理科学研究科教授
講演概要:
確率分布の近似は統計学において基本的で、それを与える極限定理が
重要な道具になります。近年、統計学の対象が独立系から
従属系に広がりましたが、統計理論と極限定理は互いに影響しあい
発展してきました。非エルゴード統計学の確立と非エルゴード系の
極限定理の発展はその例です。中心極限定理がどのように発展し、
どこへ行こうとしているのか、特に確率解析の視点から話します。
同窓会連絡先: メール furuta@ms.u-tokyo.ac.jp (理事長 古田幹雄)
国内在住の数学教室卒業生・数理科学研究科修了生に対して、会報等を毎年10月中旬までに送付しております。しかし住所不明あるいは情報開示がないため一部の方々には送ることができておりません。どうか東京大学大学院数理科学研究科あてに住所をお知らせ下さるようお願いいたします。
TFTを通じた連絡が便利です。「同窓会からのお知らせ」をご覧ください。
TFTにアクセスできない方は、下記の同窓会事務局への連絡でも結構です。
同窓会事務局連絡先:
メ-ル:furuta@ms.u-tokyo.ac.jp
住所:〒153-8914 東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学大学院数理科学研究科 東大数学同窓会事務局
*住所変更等のご連絡をお願いします。
数理科学研究科図書室 利用の手引き(卒業生貸出)
卒業生の方も数理図書室利用ができるのをご存知ですか?
数理図書室は基本的にどなたでも入室できます。外部の方も身分証明書提示のうえ入室手続をしていただければ自由に閲覧できますが、卒業生の方にはさらに貸出も行なっています。 学部(数学科)卒業の方、修士課程修了の方、博士課程修了の方などすべて、現在の身分にかかわらず貸出可能です。
<貸出手続> 貸出の際には「卒業生貸出」と記された黄色いカ-ドへ、お名前と連絡先などを記入し ていただきます。図書室からの連絡の際必要ですので、このカ-ド記入は必ずお願いいたします。
<貸出期限> 貸出冊数は1冊で、期限は1ヵ月。在学生への貸出冊数より少ないですが、しかし所属を離れた卒業生を貸出対象とすることは、図書館側からは確実な返却保証のためには一般には難しいと考えられています。卒業生への貸出は、数理科学図書室特別な措置であることをどうかご了解の上ご利用ください。
<来室について> 貸出のためにはご本人が来室して手続を行なっていただきます。ご返却時に来室が無理な場合には郵送でも結構です。なお、詳しい開室時間や閉室日などは数理科学図書室ホ-ムペ-ジの図書室カレンダ-をご覧下さい。 現在、卒業生貸出の利用者はごくわずかです。どうか貸出期限を厳守の上、豊富な資料類を是非ご利用ご活用ください。