情報数学セミナー
過去の記録 ~03/22|次回の予定|今後の予定 03/23~
開催情報 | 木曜日 16:50~18:35 数理科学研究科棟(駒場) 118号室 |
---|---|
担当者 | 桂 利行 |
2019年05月16日(木)
16:50-18:35 数理科学研究科棟(駒場) 128号室
岡本 龍明 氏 (NTT)
ビットコイン:電子マネー革命 (Japanese)
岡本 龍明 氏 (NTT)
ビットコイン:電子マネー革命 (Japanese)
[ 講演概要 ]
1980年代から暗号分野では電子マネーの研究が行われてきたが,いずれも権威ある(電子マネー)発行機関の存在を前提としていた.ところが,2008年に誕生したビットコインは,特権的な機関は存在せず,非中央集権的な形でマネー(コイン)を発行する仕組みを作り上げた.今回は基本的な暗号機能を利用してどのように非中央集権的にコインを発行するのかなど,ビットコインの仕組みを説明する.
1980年代から暗号分野では電子マネーの研究が行われてきたが,いずれも権威ある(電子マネー)発行機関の存在を前提としていた.ところが,2008年に誕生したビットコインは,特権的な機関は存在せず,非中央集権的な形でマネー(コイン)を発行する仕組みを作り上げた.今回は基本的な暗号機能を利用してどのように非中央集権的にコインを発行するのかなど,ビットコインの仕組みを説明する.