情報数学セミナー
過去の記録 ~03/19|次回の予定|今後の予定 03/20~
開催情報 | 木曜日 16:50~18:35 数理科学研究科棟(駒場) 128号室 |
---|---|
担当者 | 桂 利行 |
2019年05月02日(木)
16:50-18:35 数理科学研究科棟(駒場) 128号室
岡本龍明 氏 (NTT)
現代暗号の理論 (Japanese)
岡本龍明 氏 (NTT)
現代暗号の理論 (Japanese)
[ 講演概要 ]
1970年代に誕生した現代暗号は、1980年代にその理論的な基礎づけが確立された.今回は、その中核となる概念として,安全性証明のための標準モデル,証明手法としてのシミュレーションパラダイムおよび識別不可能性などを紹介するとともに,それらの概念に基づく代表的暗号機能として,ゼロ知識証明を紹介する.
1970年代に誕生した現代暗号は、1980年代にその理論的な基礎づけが確立された.今回は、その中核となる概念として,安全性証明のための標準モデル,証明手法としてのシミュレーションパラダイムおよび識別不可能性などを紹介するとともに,それらの概念に基づく代表的暗号機能として,ゼロ知識証明を紹介する.