保型形式の整数論月例セミナー
過去の記録 ~03/22|次回の予定|今後の予定 03/23~
開催情報 | 土曜日 13:30~16:00 数理科学研究科棟(駒場) 123号室 |
---|---|
担当者 | 織田 孝幸 |
セミナーURL | https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~takayuki/monthly-seminar.html |
2007年09月15日(土)
13:30-16:00 数理科学研究科棟(駒場) 117号室
長谷川泰子 氏 (東京大学数理科学) 13:30-14:30
Siegl principal series Whittaker functions on $Sp(2,\\mathbf{R})$
(部屋は056室)
A higher rank version of Abel-Jacobi's theorem (Room 056)
長谷川泰子 氏 (東京大学数理科学) 13:30-14:30
Siegl principal series Whittaker functions on $Sp(2,\\mathbf{R})$
(部屋は056室)
[ 講演概要 ]
2次シンプレクティック群のSiegel極大放物型部分群から誘導された一般型主系列表現に対するWhittaker関数の級数表示と積分表示を与えることを目的とし,Whittaker関数の満たす微分評定式を与え,その解の構成に向けて現在進めている研究の方針を述べる.
(部屋は,冷房効く056室に変更です)
市川尚志 氏 (佐賀大学理工学部) 15:00-16:002次シンプレクティック群のSiegel極大放物型部分群から誘導された一般型主系列表現に対するWhittaker関数の級数表示と積分表示を与えることを目的とし,Whittaker関数の満たす微分評定式を与え,その解の構成に向けて現在進めている研究の方針を述べる.
(部屋は,冷房効く056室に変更です)
A higher rank version of Abel-Jacobi's theorem (Room 056)
[ 講演概要 ]
極大退化曲線に近いリーマン面上のベクトル束とそのモジュライについて話す.次数0の安定ベクトル束が,リーマン面を一意化するショットキー群の線形表現から得られることを述べ,ショットキー群の線形表現の空間とベクトル束のモジュライ空間の関係を,アーベル・ヤコビの定理,フェアリンデ公式を用いて考察する.
(部屋は117号室です)
極大退化曲線に近いリーマン面上のベクトル束とそのモジュライについて話す.次数0の安定ベクトル束が,リーマン面を一意化するショットキー群の線形表現から得られることを述べ,ショットキー群の線形表現の空間とベクトル束のモジュライ空間の関係を,アーベル・ヤコビの定理,フェアリンデ公式を用いて考察する.
(部屋は117号室です)