卒業後の進路

学部卒業後の進路については、半数を超える学生が大学院進学を希望していますが、 一方で、数学科卒業生の採用を希望する官庁・企業は多いです (統計・年金関連、コンピュータ関連会社、金融機関など)。 最近は、数学を必要とする業種がより多様化しつつあります。 学部卒では、コンサルタント会社、修士卒では暗号開発関連などへの就職も最近は見られます。

卒業生の最近の進路状況

学部卒業

                 
年度 大学院進学 企業 学校等官公庁その他合計
2020 29(数理19) 4 1 0 14 48
2021 30(数理23) 2 1 1 9 43
2022 40(数理25) 5 0 0 3 48
2023 31(数理23) 4 0 0 5 40
2024 44(数理31) 4 2 1 1 52

修士課程修了

            
年度 博士課程
進学

(うち数理進学)
企業
(金融保険)

(その他の企業)
学校官公庁その他合計
2020 191854 1 11 9 35
2021 1918115 6 01 4 35
2022 2827136 7 01 5 47
2023 1818107 3 10 6 35
2024 232392 7 00 2 34
合計 1071044824 24 23 26 186

博士課程修了

            
年度 ポスドク 企業 助教教員その他合計
2020 811 0 7 17
2021 851 0 6 20
2022 850 0 2 15
2023 1243 0 1 20
2024 890 0 3 20
合計 44245 0 19 92

更新日:2025年5月12日