統計数学セミナー
過去の記録 ~01/23|次回の予定|今後の予定 01/24~
担当者 | 吉田朋広、増田弘毅、荻原哲平、小池祐太 |
---|---|
セミナーURL | http://www.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/~kamatani/statseminar/ |
目的 | 確率統計学およびその関連領域に関する研究発表, 研究紹介を行う. |
2011年06月29日(水)
15:00-16:10 数理科学研究科棟(駒場) 002号室
岡田 随象 氏 (ゲノム医科学研究センター 統計解析研究チーム)
Statistics in genetic association studies (JAPANESE)
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kengok/statseminar/2011/01.html
岡田 随象 氏 (ゲノム医科学研究センター 統計解析研究チーム)
Statistics in genetic association studies (JAPANESE)
[ 講演概要 ]
遺伝統計学とは、生物における遺伝情報と形質情報との結びつきを、統計解析を通じて明らかにする研究分野である。近年の技術進歩に伴い、数千人~数万人規模のサンプルにおける遺伝情報が得られるようになった。これらの膨大な遺伝情報に対する遺伝統計解析を通じて、数多くの病気の原因遺伝子の同定や、集団内における遺伝的背景の解明がなされている。本セミナーでは、遺伝統計解析の現状を報告したい。
[ 参考URL ]遺伝統計学とは、生物における遺伝情報と形質情報との結びつきを、統計解析を通じて明らかにする研究分野である。近年の技術進歩に伴い、数千人~数万人規模のサンプルにおける遺伝情報が得られるようになった。これらの膨大な遺伝情報に対する遺伝統計解析を通じて、数多くの病気の原因遺伝子の同定や、集団内における遺伝的背景の解明がなされている。本セミナーでは、遺伝統計解析の現状を報告したい。
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kengok/statseminar/2011/01.html