古典解析セミナー
過去の記録 ~05/22|次回の予定|今後の予定 05/23~
担当者 | 大島 利雄, 坂井 秀隆 |
---|
2010年05月28日(金)
16:30-18:00 数理科学研究科棟(駒場) 126号室
関口次郎 氏 (東京農工大)
一意化方程式の解について (JAPANESE)
関口次郎 氏 (東京農工大)
一意化方程式の解について (JAPANESE)
[ 講演概要 ]
はじめにこれまでに調べてきた3次元アフィン空間の17種類の単純型斎藤自由因子に沿って対数的極をもつ一意化方程式について概観する。つぎにこれらの斎藤自由因子の補空間の基本群と一意化方程式の関係を論じる。Type Biii)の場合に基本群が可換になる。この場合に一意化方程式の解を初等関数をつかって表示することを試みる。
はじめにこれまでに調べてきた3次元アフィン空間の17種類の単純型斎藤自由因子に沿って対数的極をもつ一意化方程式について概観する。つぎにこれらの斎藤自由因子の補空間の基本群と一意化方程式の関係を論じる。Type Biii)の場合に基本群が可換になる。この場合に一意化方程式の解を初等関数をつかって表示することを試みる。