講演会
過去の記録 ~01/24|次回の予定|今後の予定 01/25~
2009年01月06日(火)
14:00-15:30 数理科学研究科棟(駒場) 123号室
大学院生や若手研究者を対象とした数理生理学入門講義です
森洋一朗 氏 (ミネソタ大学)
GCOE連続講演会 「電気生理学における数理モデル」 (3回講演の第2回)
大学院生や若手研究者を対象とした数理生理学入門講義です
森洋一朗 氏 (ミネソタ大学)
GCOE連続講演会 「電気生理学における数理モデル」 (3回講演の第2回)
[ 講演概要 ]
第2回: 神経細胞の電気生理
・ Hodgkin-Huxley モデルとFitzHugh-Nagumo モデル
・ 神経軸策とケーブルモデル
・ 活動電位の伝播
・ 有髄神経と跳躍伝導
第2回: 神経細胞の電気生理
・ Hodgkin-Huxley モデルとFitzHugh-Nagumo モデル
・ 神経軸策とケーブルモデル
・ 活動電位の伝播
・ 有髄神経と跳躍伝導