講演
研究発表
- On Fargues-Scholze local Langlands correspondence for some supercuspidal representations of Sp(6),
The fifth Japan-Taiwan Number theory conference, 国立澎湖科技大学,2023年8月24日.
- On Fargues-Scholze local Langlands correspondence for some supercuspidal representations of Sp(6),
Satellite Conference in Number Theory of International Congress of Basic Science, Morningside Center of Mathematics, Chinese Academy of Sciences,
2023年7月13日.
- On supercuspidal part of the l-adic cohomology of the Rapoport-Zink space for GSp(4),
The 2022 Pacific Rim Mathematical Association Congress, バンクーバー,2022年12月5日.
- On supercuspidal part of the l-adic cohomology of the Rapoport-Zink space for GSp(4),
30eradecaen: 30e Rencontres arithmétiques de Caen, Université Caen Normandie, 2022年5月23日.
- GSp(4)のRapoport-Zink空間のl進コホモロジーの超尖点部分について,代数的整数論とその周辺2021,京都大学,2021年12月17日.
- 局所Langlands対応とp進幾何,大岡山談話会,東京工業大学,2021年11月17日.
- Local Saito-Kurokawa A-packets and l-adic cohomology of Rapoport-Zink tower for GSp(4), 保型形式,保型表現,ガロア表現とその周辺,京都大学(オンライン),2021年1月27日.スライド
- Local Saito-Kurokawa A-packets and l-adic cohomology of Rapoport-Zink tower for GSp(4), The Eighth Pacific Rim Conference in Mathematics, UC Berkeley(オンライン),2020年8月6日.
- Local Langlands correspondence and p-adic geometry, NTU Mathematics Colloquium, 国立台湾大学,2020年3月13日.
- Local Saito-Kurokawa A-packets and l-adic cohomology of Rapoport-Zink tower for GSp(4), Arithmetic Geometry and Representation Theory, 富山県民会館,2019年12月18日.
- ある代数曲面のエタールコホモロジーとGL(3)の自己双対的でない保型表現の関係について,
早稲田大学整数論セミナー,早稲田大学,2019年7月5日.
- On the formal degree conjecture for simple supercuspidal representations,
Workshop on arithmetic geometry, Tokyo-Princeton at Komaba, 東京大学大学院数理科学研究科,2019年3月20日.
- Cohomology of perfectoid spaces and their reductions, with application to the local Langlands correspondence,
Arithmetic and Algebraic Geometry 2019, 東京大学大学院数理科学研究科,2019年1月22日.
- Toward Fargues' conjecture for GL(3),
Japan-Taiwan Joint Conference on Number Theory 2018, カンパーナホテル,長崎県五島市,2018年9月3日.
- Cohomology of affinoid perfectoid spaces and their reductions,
Arithmetic and geometry of local and global fields, Tuan Chau(ベトナム),2018年6月26日.
- Compactly supported cohomology of affinoid perfectoid spaces and their reductions, Workshop on Shimura varieties, representation theory and related topics,京都大学,2016年11月23日.
- Cohomology of affinoid perfectoid spaces and their reductions, p-adic methods in arithmetic geometry at Sendai, 2016, 東北大学,2016年11月1日.
- 明示的局所ラングランズ対応への幾何学的アプローチ,代数学セミナー,九州大学,2016年10月7日.
- GL(n)の局所ラングランズ対応とその幾何学的構成,数論幾何学セミナー,九州大学,2016年10月7日.
- Parity of the Langlands parameters of conjugate self-dual representations of GL(n) and the local Jacquet-Langlands correspondence, Japan-Taiwan Joint Conference on Number Theory 2016, National Taiwan University(台湾),2016年9月10日.
- Cohomology of affinoids in the Lubin-Tate space at infinite level and their reductions, 2016 Seoul-Tokyo Conference on Number Theory, Korea Institute for Advanced Study(韓国),2016年6月16日.
- Cohomology of affinoids in the Lubin-Tate space at infinite level and their reductions, 2016 AS-NCTS Workshop on Shimura Varieties and Related Topics, Institute of Mathematics, Academia Sinica(台湾),2016年5月30日.
- 非可換Lubin-Tate理論とKloosterman層,代数的整数論とその周辺2015,京都大学,2015年12月4日.
- 非可換Lubin-Tate理論とKloosterman層,2015早稲田大学整数論研究集会,早稲田大学,2015年3月19日.
- 局所志村多様体のエタールコホモロジーと局所ラングランズ対応,談話会,東京大学大学院数理科学研究科,2014年10月10日.
- Non-tempered A-packets and the Rapoport-Zink spaces,代数学コロキウム,東京大学大学院数理科学研究科,2014年4月23日.
- Rapoport-Zink空間の既約成分について,九州代数的整数論2014,九州大学,2014年2月5日.
- On irreducible components of Rapoport-Zink spaces,
Arithmetic and Algebraic Geometry 2014, 東京大学大学院数理科学研究科,2014年1月29日.
- Zelevinsky involution and l-adic cohomology of Rapoport-Zink spaces,
The Second Pacific Rim Mathematical Association Congress (PRIMA 2013),上海交通大学,2013年6月25日.
スライド
- Rapoport-Zink空間のl進コホモロジーとZelevinsky involution,
数論合同セミナー,京都大学,2013年6月21日.
- Rapoport-Zink空間のl進コホモロジーによる局所Langlands対応の実現について(2),玉原数論幾何研究集会2013,東京大学玉原国際セミナーハウス,2013年6月5日.
- Rapoport-Zink空間のl進コホモロジーとZelevinsky involution,
大阪大学整数論・保型形式セミナー,大阪大学,2013年4月12日.
- 非可換Lubin-Tate理論の一般化に向けて,2012年度日本数学会秋季総合分科会 特別講演,九州大学,2012年9月18日.
アブストラクト,スライド
- Potentially good reduction loci of open Shimura varieties and their l-adic cohomology, 2012 NCTS Japan-Taiwan Joint Conference on Number Theory, National Center for Theoretical Sciences, National Tsing-Hua University, Hsinchu, Taiwan, 2012年8月30日.
- Potentially good reduction loci of open Shimura varieties and their l-adic cohomology, Workshop on the arithmetic geometry of Shimura varieties, representation theory, and related topics, 北海道大学,2012年7月22日.
- l-adic cohomology of the Rapoport-Zink tower for GSp(4), 東京数論幾何週間,東京大学大学院数理科学研究科,2012年6月7日.
- Geometric approach to the local Jacquet-Langlands correspondence,
DPMMS Number theory seminar, the University of Cambridge, 2012年5月22日.
- Geometric approach to the local Jacquet-Langlands correspondence,
ミニ研究集会「数論幾何とその周辺」 ,京都大学数学教室,2012年4月10日.
- Geometric approach to the local Jacquet-Langlands correspondence,
定山渓数論的表現論研究集会,研修保養施設倶楽部錦渓,2012年1月28日.
- Supercuspidal representations in l-adic cohomology of the Rapoport-Zink tower for GSp(4),
East Asia Number Theory Conference, National Taiwan University(台湾),2012年1月18日.
- 非可換Lubin-Tate理論のシンプレクティック群への一般化について,
京都大学談話会,2011年11月16日.
- PEL 型開志村多様体のコンパクト台コホモロジーと隣接輪体コホモロジー,
代数学セミナー,九州大学数理学研究院,2011年10月21日.
- Lefschetz trace formula and l-adic cohomology of the Rapoport-Zink spaces for GSp(4),
The Third PanAsian Number Theory Conference (PANT-Beijing 2011), Morningside Center of Mathematics, Chinese Academy of Sciences(中国),
2011年8月22日.
- Lefschetz trace formula and l-adic cohomology of the Rapoport-Zink spaces for GSp(4),
Workshop on the arithmetic geometry of Shimura varieties and Rapoport-Zink spaces, 京都大学,
2011年7月5日.
- 開adic曲線のLefschetz跡公式と分岐理論,
玉原数論幾何研究集会,東京大学玉原国際セミナーハウス,2011年6月1日.
- Cuspidal representations in the l-adic cohomology of the Rapoport-Zink space for GSp(4),
Algebra Seminar, Indiana University, 2011年5月2日.
- Lefschetz跡公式とGSp(4)のRapoport-Zink空間,表現論とその関連分野,北海道大学,2011年3月15日.
- GSp(4)のRapoport-Zink空間のl進コホモロジーについて,香川セミナー,香川大学,2011年3月5日.
- Lefschetz trace formula and the l-adic cohomology of the Rapoport-Zink spaces, 東京大学数物連携宇宙研究機構(IPMU),2010年11月16日.
- Lefschetz trace formula for adic spaces and applications, Industrious Number Theory 3,
Korea Institute for Advanced Study, 2010年11月11日.
- Cuspidal representations in the l-adic cohomology of some Rapoport-Zink spaces, DPMMS Number theory seminar, the University of Cambridge, 2010年10月26日.
- Variants of formal nearby cycles and applications,
第9回仙台広島整数論集会,東北大学,2010年7月22日.
- Cuspidal representations in the l-adic cohomology of the Rapoport-Zink space for GSp(4),
Workshop on Arithmetic Geometry and Related Topics, National Taiwan University(台湾),2010年7月14日.
- Cuspidal representations in the l-adic cohomology of the Rapoport-Zink space for GSp(4),整数論講演,京都大学,2010年6月25日.
- Cuspidal representations in the l-adic cohomology of the Rapoport-Zink space for GSp(4),代数学セミナー,九州大学数理学研究院,2010年6月18日.
- Lefschetz trace formula for open adic spaces and its applications,
神戸整数論集会,神戸大学,2010年1月13日.
- Adic空間における隣接輪体関手,代数的整数論とその周辺,東京大学大学院数理科学研究科,
2009年12月7日.
- A comparison result in rigid geometry,金沢数論幾何集会,石川県文教会館,2009年11月25日.ノート
- Adic空間のエタールコホモロジーについて,代数セミナー,東北大学,2009年11月19日.
- 整対数的クリスタルコホモロジーと代数的対応,代数幾何学城崎シンポジウム,城崎大会議館,2009年10月29日.報告書
- Adic空間のエタールコホモロジーについて,第54回代数学シンポジウム,明治大学リバティタワー,2009年8月5日.報告書
- Nearby cycle functor for adic spaces, Workshop on Automorphic Representations, Geometry, and Arithmetic, National Taiwan University(台湾),2009年7月23日.
- Non-cuspidality outside the middle degree of l-adic cohomology of the Lubin-Tate tower, Ehime Number Theory Workshop, 愛媛大学,2009年2月18日.
- On Lefschetz trace formula for adic spaces, Workshop on Shimura Varieties,
Automorphic Representations and Related Topics, 京都大学,2008年11月26日.
ノート
- リジッド空間のエタールコホモロジーとその応用について,代数学セミナー,
九州大学数理学研究院,2008年6月13日.
- p進コホモロジーにおけるサイクル類・Lefschetz跡公式・整数性,代数的整数論とその周辺,京都大学数理解析研究所,2007年12月11日.
- On l-independence for the étale cohomology of rigid spaces over local fields, Spring School on Arithmetic Algebraic Geometry, 東京大学玉原国際セミナーハウス,2006年5月.
- On the action of the Weil group on the l-adic cohomology of rigid spaces over local fields,ワークショップ "Arithmetic Geometry, Related Area and Applications",中央大学数学科,2006年4月.報告書
- On the action of the Weil group on the l-adic cohomology of
rigid spaces over local fields, Number theory seminar, Harvard University,2006年3月8日.
- On the action of the Weil group on the l-adic cohomology of rigid spaces over local fields, Séminaire de Géométrie Arithmétique,
Université Paris 13,2006年3月3日.
- 局所体上のリジッド空間のl進コホモロジーへのWeil群の作用について,代数的整数論とその周辺,京都大学数理解析研究所,2005年12月6日.
講究録
- A result on l-independence for the étale cohomology of rigid spaces
over local fields, 代数学コロキウム,東京大学大学院数理科学研究科,2005年11月.
- Picard-Lefschetz公式のp進類似について,第4回広島整数論集会,広島大学理学部,2005年7月21日.
- The Picard-Lefschetz formula for p-adic cohomology, 代数学コロキウム,東京大学大学院数理科学研究科,2004年6月.
サーベイ,講義等
- 大域Langlands対応について,集中講義,東京工業大学,2021年11月15日〜19日.
- Introduction to the Langlands program, 集中講義,国立台湾大学,2020年3月9日〜30日.
- 合同数について,
高校生と大学生のための金曜特別講座,東京大学教養学部,2019年12月6日.
- Local Shimura varieties and the Fargues-Fontaine curve,
RTG Research Workshop 2019,
UC Berkeley, 2019年5月13日〜14日.
- 行列と整数論,
2018年度公開講座「行列」,東京大学大学院数理科学研究科,2018年11月23日.
- 有限体上の方程式を通して見る現代整数論,
開成学園2017年度数学特別セミナー,2018年2月22日.穂坂さんのノート
- パーフェクトイド代数の概要,
可換環論と数論幾何の新展開〜ホモロジカル予想を通じて〜,名古屋大学,2017年6月25日.講演メモ
- Arthur分類とその応用,
代数的整数論とその周辺2016,京都大学,2016年12月1日,2日.
- リジッド幾何およびアフィノイド代数上の関数解析の紹介,
2016年度整数論サマースクール「保型形式のp進family入門」,諏訪湖ホテル,2016年8月23日.
- 志村多様体を用いたGalois表現の構成,
2015年度整数論サマースクール「志村多様体とその応用」,南田温泉ホテルアップルランド,2015年8月20日.
- NCTS Lecture Series on Perfectoid Spaces (4 talks), National Taiwan University(台湾),2014年9月9日,11日.
- Perfectoid spaces and Rapoport-Zink space at infinity level,
KIAS Intensive Lecture Series on Shimura Varieties and Rapoport-Zink Spaces,
Korea Institute for Advanced Study, 2014年1月14日〜15日.
- GL(n)の局所ラングランズ対応,第21回整数論サマースクール「p進簡約群の表現論入門」,箱根高原ホテル,2013年9月4日.
- Hitchinファイブレーションとその周辺,集中講義,東京大学大学院数理科学研究科,2013年7月8日〜12日.
- Adic spaceについて,玉原数論幾何研究集会2013,東京大学玉原国際セミナーハウス,2013年6月3日.
- Proof of the local Langlands correspondence for GL(2),
Korea Advanced Institute of Science and Technology (KAIST), 2013年2月13日〜15日.
- モジュラー曲線と数論幾何学,
数学吉田塾・連続講義,京都大学数学教室,2012年12月11日,13日,17日,19日.
- p進古典群に対する局所ラングランズ対応とその幾何学的実現について,
集中講義,北海道大学大学院理学院数学専攻,2012年11月26日〜30日.
- レムニスケートの等分問題,
数学吉田塾・数学入門合宿,京都府立ゼミナールハウス,2012年9月10日,11日.
- Rigid spaces and their etale cohomology,
KIAS Intensive Lecture Series on Rigid Geometry and the Local Langlands correspondence,
Korea Institute for Advanced Study, 2012年1月2日〜5日.
- リジッド空間のエタールコホモロジー,
集中講義,京都大学数学教室,2011年11月14日〜18日.
- Hitchin fibrationとその背景,
量子可積分系の新展開2,富士教育研修所,2011年9月16日.
- Hitchinファイブレーションと基本補題,
数論幾何学セミナー,北海道大学,2010年12月16日〜18日.
- Ngoの論文 "Le lemme fondamental pour les algebres de Lie" の紹介,
基本補題とヒッチン・ファイブレーション,倉敷シーサイドホテル,2010年2月5日〜14日.
- エタールコホモロジーとl進表現,第17回整数論サマースクール「l進ガロア表現とガロア変形の整数論」,アピカルイン京都,2009年8月17日〜18日.講義録
- 表現論における幾何学的方法とその応用(アフィンヘッケ環表現論勉強会),2009年5月20日〜23日(九州大学),6月17日〜20日(京都大学).
- 志村多様体の局所モデルの理論,最近の変形理論の現状について,広島大学,2008年2月26日.
報告書
- Fontaineの論文 "Arithmétique des représentations galoisiennes p-adiques" の紹介,数論幾何学セミナー,北海道大学,2008年1月8日〜9日.
- クリスタルコホモロジー入門,数論幾何学セミナー,北海道大学,2007年5月8日〜9日.
- Drinfeld上半空間とその周辺,数論幾何学セミナー,北海道大学,2006年7月6日〜7日.
- Lefschetz跡公式とその応用,数論幾何学セミナー,北海道大学,2006年4月28日〜29日.
- Lafforgueのコンパクト化と関数体上のLanglands対応,数論幾何学セミナー,北海道大学,2006年1月16日〜18日.
- 関数体上のLanglands予想について,研究集会「保型形式の構成とその応用」,京都大学数理解析研究所,2004年1月.
講究録
三枝洋一 Email