- 族のゲージ理論,日本数学会『数学』論説,第77巻第2号,2025年4月春季号,プレプリント版
出版は2025年だが,実際に書いたのは2021年で,その頃までの族のゲージ理論のサーベイ.
- 微分同相群と族のゲージ理論,2025年春季賞受賞講演予稿,
スライド
下の幾何学賞のときの予稿の脱稿から約半年後に書いたものであり,内容も大きく変更していない.しかしこの半年の間ですら他の研究者たちのものも含むいくつかの新しい結果が出たので,それを反映させた.分野が進展するスピードが速くなったと感じる.
- Diffeomorphism group and gauge theory, 2024年幾何学賞受賞特別講演予稿
二年間に及ぶアメリカ滞在の最後の時期,アメリカから日本への引っ越し作業に追われる最中にボストンで書いた.
- Gauge theory and diffeomorphism and homeomorphism groups, 2021年日本数学会年度会特別講演予稿
- Characteristic classes via 4-dimensional gauge theory, 2018年幾何学シンポジウム予稿
- Gauge theory for families of 4-manifolds, 2018年トポロジーシンポジウム予稿
- High-dimensional wall-crossing and gluing in Seiberg-Witten theory, 2016年幾何学シンポジウム予稿