Algebraic Geometry Seminar
Seminar information archive ~05/02|Next seminar|Future seminars 05/03~
Date, time & place | Friday 13:30 - 15:00 118Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.) |
---|---|
Organizer(s) | GONGYO Yoshinori, KAWAKAMI Tatsuro, ENOKIZONO Makoto |
2009/06/15
16:30-18:00 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
馬 昭平氏 (東大数理)
アーベル曲面の分解と2次形式
馬 昭平氏 (東大数理)
アーベル曲面の分解と2次形式
[ Abstract ]
複素Abel曲面が楕円曲線の積に分解可能である時、分解の仕方は一般に何通りも
ありうる。いくつかの場合に分解の個数公式が求められてきた(林田、塩田-三谷
)。本講演では、すべての分解可能な複素Abel曲面に対して、2次形式論の技法
を用いて分解数の公式を与える。関連して次のことも話す:合同モジュラー曲線
上のAtkin-Lehner対合の幾何学的意味;正定値2元2次形式の類数と判別式形式
の等長群の関係。
複素Abel曲面が楕円曲線の積に分解可能である時、分解の仕方は一般に何通りも
ありうる。いくつかの場合に分解の個数公式が求められてきた(林田、塩田-三谷
)。本講演では、すべての分解可能な複素Abel曲面に対して、2次形式論の技法
を用いて分解数の公式を与える。関連して次のことも話す:合同モジュラー曲線
上のAtkin-Lehner対合の幾何学的意味;正定値2元2次形式の類数と判別式形式
の等長群の関係。