第8回高木レクチャー | |
京都大学数理解析研究所 | |
ビデオ | |
平成22年11月23日(祝・火) | |
---|---|
坪井 俊(日本数学会理事長) Opening speech 東京大学 数理ビデオアーカイブス 【WindowsMedia版】 【RealVideo版】 | |
Sergei Gukov (California Institute of Technology, Max-Planck-Institut für Mathematik) Quantization via mirror symmetry (I) (ミラー対称性による量子化) 東京大学 数理ビデオアーカイブス 【WindowsMedia版】 【RealVideo版】 Quantization via mirror symmetry (II) (ミラー対称性による量子化) 東京大学 数理ビデオアーカイブス 【WindowsMedia版】 【RealVideo版】 | |
Alain Connes (Collège de France, IHÉS) The adèle class space and the Riemann zeta function (アデール類空間とリーマン・ゼータ関数) 東京大学 数理ビデオアーカイブス 【WindowsMedia版】 【RealVideo版】 The Witt construction in characteristic one and quantization (標数1におけるヴィット構成と量子化) 東京大学 数理ビデオアーカイブス 【WindowsMedia版】 【RealVideo版】 | |
組織委員会 小野 薫, 河東泰之, 小林俊行, 斎藤 毅, 中島 啓 |