thesis presentations
Seminar information archive ~09/27|Next seminar|Future seminars 09/28~
Seminar information archive
2017/02/02
15:45-17:00 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
折田 龍馬 (東京大学大学院数理科学研究科)
On the existence of infinitely many non-contractible periodic trajectories in Hamiltonian dynamics on closed symplectic manifolds (閉シンプレクティック多様体上のハミルトン力学系における無限個の非可縮周期軌道の存在について) (JAPANESE)
折田 龍馬 (東京大学大学院数理科学研究科)
On the existence of infinitely many non-contractible periodic trajectories in Hamiltonian dynamics on closed symplectic manifolds (閉シンプレクティック多様体上のハミルトン力学系における無限個の非可縮周期軌道の存在について) (JAPANESE)
2017/02/02
17:15-18:30 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
林 晋 (東京大学大学院数理科学研究科)
Topological invariants and localized wave functions for some topological phases (ある種のトポロジカル相に対する位相不変量と局在化した波動関数の関係について) (JAPANESE)
林 晋 (東京大学大学院数理科学研究科)
Topological invariants and localized wave functions for some topological phases (ある種のトポロジカル相に対する位相不変量と局在化した波動関数の関係について) (JAPANESE)
2017/02/02
9:15-10:30 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
李 嘉衣 (東京大学大学院数理科学研究科)
Sharp interface limit for the stochastic Allen-Cahn equation
(確率アレン・カーン方程式に対する鋭敏な界面極限)
(JAPANESE)
李 嘉衣 (東京大学大学院数理科学研究科)
Sharp interface limit for the stochastic Allen-Cahn equation
(確率アレン・カーン方程式に対する鋭敏な界面極限)
(JAPANESE)
2017/02/02
10:45-12:00 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
徐 路 (東京大学大学院数理科学研究科)
Scaling limits in stochastic heat equation and stochastic chain model (確率熱方程式および確率鎖模型に対するスケール極限)
(JAPANESE)
徐 路 (東京大学大学院数理科学研究科)
Scaling limits in stochastic heat equation and stochastic chain model (確率熱方程式および確率鎖模型に対するスケール極限)
(JAPANESE)
2017/02/02
12:45-14:00 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
星野 壮登 (東京大学大学院数理科学研究科)
Approximations of singular stochastic PDEs and their global well-posedness (特異な確率偏微分方程式の近似とその時間大域的適切性) (JAPANESE)
星野 壮登 (東京大学大学院数理科学研究科)
Approximations of singular stochastic PDEs and their global well-posedness (特異な確率偏微分方程式の近似とその時間大域的適切性) (JAPANESE)
2017/02/02
15:45-17:00 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
難波 時永 (東京大学大学院数理科学研究科)
Analysis for Viscosity Solutions with Special Emphasis on Anomalous Effects (不規則効果を強調した粘性解析) (JAPANESE)
難波 時永 (東京大学大学院数理科学研究科)
Analysis for Viscosity Solutions with Special Emphasis on Anomalous Effects (不規則効果を強調した粘性解析) (JAPANESE)
2017/02/02
17:15-18:30 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
伊藤 涼 (東京大学大学院数理科学研究科)
Analysis of the minimal travelling wave speed via the methods of Young measures (進行波の最小速度のYoung 測度による解析) (JAPANESE)
伊藤 涼 (東京大学大学院数理科学研究科)
Analysis of the minimal travelling wave speed via the methods of Young measures (進行波の最小速度のYoung 測度による解析) (JAPANESE)
2017/02/02
9:15-10:30 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
大矢 浩徳 (東京大学大学院数理科学研究科)
Twist maps on quantized coordinate algebras (量子座標環における捻り写像) (JAPANESE)
大矢 浩徳 (東京大学大学院数理科学研究科)
Twist maps on quantized coordinate algebras (量子座標環における捻り写像) (JAPANESE)
2017/02/02
10:45-12:00 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
Gantsooj Batzaya (東京大学大学院数理科学研究科)
On simultaneous approximation to a pair of powers of a real number by rational numbers (実数の冪の対の有理数による同時近似について)
Gantsooj Batzaya (東京大学大学院数理科学研究科)
On simultaneous approximation to a pair of powers of a real number by rational numbers (実数の冪の対の有理数による同時近似について)
2017/02/02
12:45-14:00 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
杉山 聡 (東京大学大学院数理科学研究科)
Fukaya categories, surface Lefschetz fibrations, and Koszul duality theory (Fukaya 圏、曲面Lefschetz 束、Koszul 双対について) (JAPANESE)
杉山 聡 (東京大学大学院数理科学研究科)
Fukaya categories, surface Lefschetz fibrations, and Koszul duality theory (Fukaya 圏、曲面Lefschetz 束、Koszul 双対について) (JAPANESE)
2017/02/02
14:15-15:30 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
藤内 翔太 (東京大学大学院数理科学研究科)
Partially ordered sets, order complexes and CAT(0) properties (半順序集合,順序複体,及びCAT(0) 性)
(JAPANESE)
藤内 翔太 (東京大学大学院数理科学研究科)
Partially ordered sets, order complexes and CAT(0) properties (半順序集合,順序複体,及びCAT(0) 性)
(JAPANESE)
2016/07/28
15:00-16:15 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
井上 大輔 (東京大学大学院数理科学研究科)
Calabi-Yau 3-folds in Grassmannians and their I-functions (グラスマン多様体に含まれる3 次元カラビ・ヤウ多様体とそれらのI-関数)
(JAPANESE)
井上 大輔 (東京大学大学院数理科学研究科)
Calabi-Yau 3-folds in Grassmannians and their I-functions (グラスマン多様体に含まれる3 次元カラビ・ヤウ多様体とそれらのI-関数)
(JAPANESE)
2016/07/19
13:00-14:15 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
宮﨑 弘安 (東京大学大学院数理科学研究科)
Cube invariance of higher Chow groups with modulus (モジュラス付き高次チャウ群のキューブ不変性)
(JAPANESE)
宮﨑 弘安 (東京大学大学院数理科学研究科)
Cube invariance of higher Chow groups with modulus (モジュラス付き高次チャウ群のキューブ不変性)
(JAPANESE)
2016/01/29
9:15-10:30 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
北川 宜稔 (東京大学大学院数理科学研究科)
Algebraic structure on the space of intertwining operators(絡作用素の空間上の代数構造) (JAPANESE)
北川 宜稔 (東京大学大学院数理科学研究科)
Algebraic structure on the space of intertwining operators(絡作用素の空間上の代数構造) (JAPANESE)
2016/01/29
10:45-12:00 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
中濱 良祐 (東京大学大学院数理科学研究科)
Some topics on analysis of holomorphic discrete series representations(正則離散系列表現の解析に関するいくつかの話題) (JAPANESE)
中濱 良祐 (東京大学大学院数理科学研究科)
Some topics on analysis of holomorphic discrete series representations(正則離散系列表現の解析に関するいくつかの話題) (JAPANESE)
2016/01/29
12:45-14:00 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
古川 遼 (東京大学大学院数理科学研究科)
On codimension two contact embeddings in the standard spheres(標準接触球面への余次元2の接触埋め込みについて)
古川 遼 (東京大学大学院数理科学研究科)
On codimension two contact embeddings in the standard spheres(標準接触球面への余次元2の接触埋め込みについて)
2016/01/29
9:15-10:30 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
間瀬 崇史 (東京大学大学院数理科学研究科)
Studies on spaces of initial conditions for nonautonomous mappings of the plane and singularity confinement(平面上の非自励写像に対する初期値空間と特異点閉じ込めの研究) (JAPANESE)
間瀬 崇史 (東京大学大学院数理科学研究科)
Studies on spaces of initial conditions for nonautonomous mappings of the plane and singularity confinement(平面上の非自励写像に対する初期値空間と特異点閉じ込めの研究) (JAPANESE)
2016/01/29
10:45-12:00 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
佐々木 多希子 (東京大学大学院数理科学研究科)
Numerical and mathematical analysis for blow-up phenomena to nonlinear wave equations(非線形波動方程式の爆発現象に関する数値・数学解析) (JAPANESE)
佐々木 多希子 (東京大学大学院数理科学研究科)
Numerical and mathematical analysis for blow-up phenomena to nonlinear wave equations(非線形波動方程式の爆発現象に関する数値・数学解析) (JAPANESE)
2016/01/29
12:45-14:00 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
李 志遠 (東京大学大学院数理科学研究科)
Mathematical analysis for diffusion equations with generalized fractional time derivatives (一般化された非整数階時間微分項を持つ拡散方程式に対する数学解析について) (JAPANESE)
李 志遠 (東京大学大学院数理科学研究科)
Mathematical analysis for diffusion equations with generalized fractional time derivatives (一般化された非整数階時間微分項を持つ拡散方程式に対する数学解析について) (JAPANESE)
2016/01/29
9:15-10:30 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
寺門 康裕 (東京大学大学院数理科学研究科)
The determinant and the discriminant of a complete intersection of even dimension(偶数次元完全交叉の行列式と判別式) (JAPANESE)
寺門 康裕 (東京大学大学院数理科学研究科)
The determinant and the discriminant of a complete intersection of even dimension(偶数次元完全交叉の行列式と判別式) (JAPANESE)
2016/01/29
10:45-12:00 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
大川 幸男 (東京大学大学院数理科学研究科)
Riemann-Hilbert correspondence for unit F-crystals on embeddable algebraic varieties(埋め込み可能な代数多様体上のユニットF-クリスタルに対するリーマン-ヒルベルト対応) (JAPANESE)
大川 幸男 (東京大学大学院数理科学研究科)
Riemann-Hilbert correspondence for unit F-crystals on embeddable algebraic varieties(埋め込み可能な代数多様体上のユニットF-クリスタルに対するリーマン-ヒルベルト対応) (JAPANESE)
2016/01/29
12:45-14:00 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
渡部 正樹 (東京大学大学院数理科学研究科)
Schubert polynomials,Kraśkiewicz-Pragacz modules and highest weight categories(Schubert 多項式,Kraśkiewicz-Pragacz 加群と最高ウェイト圏) (JAPANESE)
渡部 正樹 (東京大学大学院数理科学研究科)
Schubert polynomials,Kraśkiewicz-Pragacz modules and highest weight categories(Schubert 多項式,Kraśkiewicz-Pragacz 加群と最高ウェイト圏) (JAPANESE)
2016/01/28
11:00-12:15 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
大久保 直人 (東京大学大学院数理科学研究科)
Discrete integrable equations associated with cluster algebra and its extension(クラスター代数およびその拡張に付随する離散可積分方程式) (JAPANESE)
大久保 直人 (東京大学大学院数理科学研究科)
Discrete integrable equations associated with cluster algebra and its extension(クラスター代数およびその拡張に付随する離散可積分方程式) (JAPANESE)
2016/01/28
13:00-14:15 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
鈴木 悠平 (東京大学大学院数理科学研究科)
Constructions of amenable dynamical systems and its applications to nuclearity of C*-algebras(従順位相力学系の構成とC*環の核型性への応用) (JAPANESE)
鈴木 悠平 (東京大学大学院数理科学研究科)
Constructions of amenable dynamical systems and its applications to nuclearity of C*-algebras(従順位相力学系の構成とC*環の核型性への応用) (JAPANESE)
2016/01/28
14:30-15:45 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
嶌田 洸一
Actions of locally compact abelian groups on factors with the Rohlin property(ロホリン性をもつ局所コンパクト可換群の因子環へ作用) (JAPANESE)
嶌田 洸一
Actions of locally compact abelian groups on factors with the Rohlin property(ロホリン性をもつ局所コンパクト可換群の因子環へ作用) (JAPANESE)