thesis presentations
Seminar information archive ~10/02|Next seminar|Future seminars 10/03~
Seminar information archive
2018/02/01
17:15-18:30 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
2018/02/01
17:15-18:30 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
2017/08/30
10:00-11:15 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
2017/08/25
11:00-12:15 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
2017/07/28
14:00-15:15 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
2017/07/28
15:45-17:00 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
2017/07/25
15:00-16:15 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
2017/07/11
15:00-16:15 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
2017/02/03
9:15-10:30 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
林 達也 (東京大学大学院数理科学研究科)
Mathematical modeling for synchronization of cardiac muscle cells (心筋細胞の拍動同期現象に関する数理モデル)
(JAPANESE)
林 達也 (東京大学大学院数理科学研究科)
Mathematical modeling for synchronization of cardiac muscle cells (心筋細胞の拍動同期現象に関する数理モデル)
(JAPANESE)
2017/02/03
10:45-12:00 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
梅崎 直也 (東京大学大学院数理科学研究科)
Characteristic class and the ε-factor of an étale sheaf (エタール層の特性類とε因子) (JAPANESE)
梅崎 直也 (東京大学大学院数理科学研究科)
Characteristic class and the ε-factor of an étale sheaf (エタール層の特性類とε因子) (JAPANESE)
2017/02/03
12:45-14:00 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
吉川 祥 (東京大学大学院数理科学研究科)
On modularity of elliptic curves over abelian totally real fields (総実アーベル拡大体上の楕円曲線の保型性について)
(JAPANESE)
吉川 祥 (東京大学大学院数理科学研究科)
On modularity of elliptic curves over abelian totally real fields (総実アーベル拡大体上の楕円曲線の保型性について)
(JAPANESE)
2017/02/03
14:15-15:30 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
大内 元気 (東京大学大学院数理科学研究科)
Automorphisms of positive entropy on some hyperKahler manifolds via derived automorphisms of K3 surfaces (K3曲面の導来自己同型を用いた超ケーラー多様体上の正エントロピー自己同型の構成について) (JAPANESE)
大内 元気 (東京大学大学院数理科学研究科)
Automorphisms of positive entropy on some hyperKahler manifolds via derived automorphisms of K3 surfaces (K3曲面の導来自己同型を用いた超ケーラー多様体上の正エントロピー自己同型の構成について) (JAPANESE)
2017/02/03
9:15-10:30 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
Otani Yul (東京大学大学院数理科学研究科)
Entanglement Entropy in Algebraic Quantum Field Theory (代数的場の量子論におけるエンタングルメント・エントロピー)
(JAPANESE)
Otani Yul (東京大学大学院数理科学研究科)
Entanglement Entropy in Algebraic Quantum Field Theory (代数的場の量子論におけるエンタングルメント・エントロピー)
(JAPANESE)
2017/02/03
10:45-12:00 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
窪田 陽介 (東京大学大学院数理科学研究科)
A Categorical Approach for Freeness of Group Actions on C*-algebras (C*-環への群作用の自由性に対する圏論的アプローチ)
(JAPANESE)
窪田 陽介 (東京大学大学院数理科学研究科)
A Categorical Approach for Freeness of Group Actions on C*-algebras (C*-環への群作用の自由性に対する圏論的アプローチ)
(JAPANESE)
2017/02/03
12:45-14:00 Room #122 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
増本 周平 (東京大学大学院数理科学研究科)
Applications of Fraïssé theory to operator algebras (Fraïssé理論の作用素環への応用) (JAPANESE)
増本 周平 (東京大学大学院数理科学研究科)
Applications of Fraïssé theory to operator algebras (Fraïssé理論の作用素環への応用) (JAPANESE)
2017/02/03
10:45-12:00 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
野村 亮介 (東京大学大学院数理科学研究科)
Study of the Kähler-Ricci Flow and its Application in Algebraic Geometry (ケーラー・リッチ流の研究とその代数幾何学における応用)
(JAPANESE)
野村 亮介 (東京大学大学院数理科学研究科)
Study of the Kähler-Ricci Flow and its Application in Algebraic Geometry (ケーラー・リッチ流の研究とその代数幾何学における応用)
(JAPANESE)
2017/02/03
12:45-14:00 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
森田 陽介 (東京大学大学院数理科学研究科)
A cohomological study of the existence problem of compact Clifford-Klein forms (コンパクトClifford-Klein形の存在問題のコホモロジー的研究) (JAPANESE)
森田 陽介 (東京大学大学院数理科学研究科)
A cohomological study of the existence problem of compact Clifford-Klein forms (コンパクトClifford-Klein形の存在問題のコホモロジー的研究) (JAPANESE)
2017/02/03
14:15-15:30 Room #126 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
川口 徳昭 (東京大学大学院数理科学研究科)
On the quantitative shadowing property of topological dynamical systems (位相的力学系の量的擬軌道追跡性について) (JAPANESE)
川口 徳昭 (東京大学大学院数理科学研究科)
On the quantitative shadowing property of topological dynamical systems (位相的力学系の量的擬軌道追跡性について) (JAPANESE)
2017/02/03
9:15-10:30 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
鈴木 拓也 (東京大学大学院数理科学研究科)
Semigroups generated by higher order elliptic operators and the Stokes operators in end point spaces (端点型空間上の高階楕円型作用素やストークス作用素により生成される半群) (JAPANESE)
鈴木 拓也 (東京大学大学院数理科学研究科)
Semigroups generated by higher order elliptic operators and the Stokes operators in end point spaces (端点型空間上の高階楕円型作用素やストークス作用素により生成される半群) (JAPANESE)
2017/02/03
10:45-12:00 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
榊原 航也 (東京大学大学院数理科学研究科)
Mathematical analysis of the method of fundamental solutions with its application to fluid mechanics and complex analysis (基本解近似解法の数学解析およびその流体力学,複素解析への応用) (JAPANESE)
榊原 航也 (東京大学大学院数理科学研究科)
Mathematical analysis of the method of fundamental solutions with its application to fluid mechanics and complex analysis (基本解近似解法の数学解析およびその流体力学,複素解析への応用) (JAPANESE)
2017/02/03
12:45-14:00 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
杉谷 宜紀 (東京大学大学院数理科学研究科)
Numerical Analysis for Interface and Nonlinear Boundary Value Problems for the Stokes Equations (ストークス方程式に対するインターフェースおよび非線形境界値問題の数値解析) (JAPANESE)
杉谷 宜紀 (東京大学大学院数理科学研究科)
Numerical Analysis for Interface and Nonlinear Boundary Value Problems for the Stokes Equations (ストークス方程式に対するインターフェースおよび非線形境界値問題の数値解析) (JAPANESE)
2017/02/03
14:15-15:30 Room #128 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
戸澤 一成 (東京大学大学院数理科学研究科)
Meta-continuation Semantics via Meta-lambda Calculus (メタラムダ計算を用いたメタ継続意味論) (JAPANESE)
戸澤 一成 (東京大学大学院数理科学研究科)
Meta-continuation Semantics via Meta-lambda Calculus (メタラムダ計算を用いたメタ継続意味論) (JAPANESE)
2017/02/02
10:45-12:00 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
斎藤 俊輔 (東京大学大学院数理科学研究科)
Stability of anti-canonically balanced metrics(反標準的平衡化計量の安定性)
(JAPANESE)
斎藤 俊輔 (東京大学大学院数理科学研究科)
Stability of anti-canonically balanced metrics(反標準的平衡化計量の安定性)
(JAPANESE)
2017/02/02
12:45-14:00 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
荒野 悠輝 (東京大学大学院数理科学研究科)
Representation theory of Drinfeld doubles (ドリンフェルトダブルの表現論) (JAPANESE)
荒野 悠輝 (東京大学大学院数理科学研究科)
Representation theory of Drinfeld doubles (ドリンフェルトダブルの表現論) (JAPANESE)
2017/02/02
14:15-15:30 Room #118 (Graduate School of Math. Sci. Bldg.)
八尋 耕平 (東京大学大学院数理科学研究科)
Radon transform for twisted D-modules on partial flag varieties (一般旗多様体上の捻られたD-加群のラドン変換)
(JAPANESE)
八尋 耕平 (東京大学大学院数理科学研究科)
Radon transform for twisted D-modules on partial flag varieties (一般旗多様体上の捻られたD-加群のラドン変換)
(JAPANESE)