視聴に際しての注意事項
このページに含まれる映像は自由に視聴することができますが、許可無くコピー・配布などの行為を禁止します。
2024年度公開講座 『爆発の数学』
本年度は対面形式での開催となりました。
講義3:『方程式の解の爆発と4次元の幾何学』 今野 北斗(東京大学 大学院数理科学研究科)
- 講演概要
- 解きたい方程式があったとき,明らかに解を持つ簡単な方程式から,本当に解きたい方程式までを,連続的なパラメータで結んでみます.このパラメータの途中で解が爆発してしまうと,本当に解きたかった方程式まで届きません.爆発がなければ,「数学的帰納法の連続版」のような議論で,本当に解きたかった方程式が解けることがあります.このような議論と,解が実際に爆発してしまう議論とを組み合わせることで,数学的に存在し得る4次元空間の形(トポロジー)に制約がかかることがあります.そのような議論の一端をご紹介します.
- 講演資料
講演資料(pdf)
© 2024 東京大学大学院数理科学研究科 ビデオアーカイブ・プロジェクト