河東セミナーニュース (2014年)

河東のホームページに戻る.

最新のニュース


・今日は,a 本の論文をアクセプトし,b 本リジェクトし, c 本をレフェリーに回し,d 本についてレフェリーに催促メールを送り,他のエディターに連絡メールを e 本出しました.a, b, c, d, e は正の整数で,和は15です.大晦日なので少なめです.これで今年の仕事はおしまいです. (12/31/2014)

・作用素論・作用素環論研究集会が終わって大学に来ました.今年は大学に来るのも今日で終わりです. (12/26/2014)

・アメリカで広く使われている US News & World Report の大学ランキングで,数学の中の解析部門ではUCLAトップになったそうです. (12/26/2014)

J. Math. Phys.では作用素環と量子情報の主要論文をこちらで無料公開しています. (12/25/2014)

・Witten の京都賞受賞にあたってのメッセージがyoutubeに出ています. (12/25/2014)

・東洋大学で開かれている作用素論・作用素環論研究集会に来ました. クリスマス? 何のことですか. (12/24/2014)

武石君の Hausdorff Institute での講演がyoutubeに出ています. (12/24/2014)

・今年の学生セミナーも終わりました. (12/22/2014)

・今年の講義は終わりました. (12/19/2014)

・Zagrebnov がセミナー講演のため到着しました. (12/17/2014)

・岩波書店から1月に『新・数学の学び方』が出ます.私も記事を書いています. (12/11/2014)

・泉正己氏が「作用素環の研究」で第31回井上学術賞を受賞されました. (12/11/2014)

「東大教授が語る、東大新入生のための数学ブックガイド」をいただきました.私も記事を書いています. (12/8/2014)

・立教大学での集会String, Lattice, and Moonshineに参加しました. (12/4/2014)

・竹崎先生が最近インドで行った講演がyoutubeに出ています. (12/3/2014)

関西作用素環セミナーに出ました.今帰るところです. (11/30/2014)

・今日は東大総長選挙で本郷に行きました.結果はこちらのとおりです. (11/27/2014)

・Springer から出る私の本のアナウンスが出ています.49.99ユーロだそうです.これは丸ごとarXivに出ているんですが,それでも49.99ユーロ払う人がどのくらいいるんでしょうか. (11/27/2014)

・Huang のセミナー講演がありました. (11/26/2014)

戸松氏の連続講演が終わりました.ありがとうございました. (11/21/2014)

Yi-Zhi Huang が到着しました.12/11まで東大に滞在します. (11/21/2014)

戸松玲治氏の連続講演が始まりました. (11/17/2014)

・メキシコ人ビジターのビザの手続きのため本郷に行きました. (11/17/2014)

・高木レクチャーが終わりました.約200人の方に来ていただきました. (11/16/2014)

高木レクチャーが始まりました.150人以上の方に来ていただき,ありがとうございました. (11/15/2014)

Witten の京都賞ワークショップに参加しました. (11/12/2014)

・今日は Witten の京都賞記念講演会に出ました. (11/11/2014)

Witten の京都賞授賞式と晩餐会に妻と出席しました.タキシードを着たのは人生で2回目です.(1回目は去年の京都賞晩餐会です.) 学界関係以外の有名人もいろいろ来ていたようですが,私に認識できたのは五木ひろし,糸井重里両氏でした. (11/10/2014)

UCLA の数学科が世界ランキングで4位になったというのですが,7位の大学がちょっとあれですね. (11/7/2014)

IHESから寄付を求める郵便が来て応じましたが,数独の問題集パンフレットが同封されていました. (11/6/2014)

・東京大学濱田総長から,著書「東京大学 世界の知の拠点へ」をいただきました.ありがとうございました. (11/6/2014)

日本数学会MSJ-Seasonal Instituteの2016年度開催分について,私の申請していた「作用素環と数理物理」(Operator Algebras and Mathematical Physics) が採択されました. (11/6/2014)

・コペンハーゲンから帰国中の安藤浩志さんにセミナー講演をしていただきました. (11/5/2014)

第15回高木レクチャーが来年6月27, 28日に東北大学で開かれます. 講演者は Vaughan F. R. Jones, Anatoly Vershik, Cédric Villani の皆さんです. (11/5/2014)

・数理物理の国際学会International Association of Mathematical Physicsの理事選挙に出てくれと言われて出ていましたが,次点で負けました.投票していただいた方々,どうもすみませんでした. (11/4/2014)

Bischoff, Longo との論文がarXivに出ました. これで書きかけのものはあと2本になりました. (11/3/2014)

・来年度4年生のセミナーのテキスト候補を公開します. (10/28/2014)

・数理工学社から,私の監修した LIBRARY 工学基礎 & 高専TEXT T-2「微分積分」と LIBRARY 工学基礎 & 高専TEXT E-2「微分積分問題集」が発売になりました. (10/28/2014)

・京大数理研滞在中の Raum がやってきました.あさってのセミナーで講演します. (10/27/2014)

戸松玲治氏の連続講演の案内を公開しました. (10/24/2014)

・東大数理の院生リストを見たところ,私のところが一番院生が多く,学振DC1/2所持者も一番多いことがわかりました. (10/17/2014)

・私が推薦書を書いた学振PDの申請は2件とも通りました. (10/16/2014)

『「謎」の進学校 麻布の教え』という本の取材に協力したので1冊いただきました. ありがとうございます.集英社新書で明日発売だそうです. (10/16/2014)

・沖縄の集会の写真と,一部の講演のスライドが公開されています. (10/10/2014)

・沖縄の集会は終わりました.今那覇空港です.昨日は台風でたくさん欠航になっていましたが,今日は大丈夫です. 私は集会のオーガナイザーの1人でしたがほとんど何もしていません.他のオーガナイザーのみなさん,ありがとうございました. (10/7/2014)

Witten京都賞ワークショップが11月12日に京都で開かれます. (10/6/2014)

研究集会のため沖縄に来ました. (10/3/2014)

・10月1日の朝日新聞に竹崎先生の「(私の視点)日本の科学政策 プロジェクト偏重を改めよ」が掲載されています. (10/3/2014)

・今日から講義が始まりました.4年生,大学院生向けに作用素環と共形場理論について説明します. (10/3/2014)

・昨日は Richard, 今日は Li のセミナー講演がありました. (10/2/2014)

第14回高木レクチャーのポスターが届きました. (10/2/2014)

・サイエンス社から発行された「作用素環と無限量子系」(松井卓著)をいただきました.ありがとうございます. (9/30/2014)

・成田に着きました.これから大学に行きます. (9/30/2014)

・昨日ローマからベネチアに移動しました.行きにベネチア空港着だったので,帰りもベネチア空港発でこれから帰ります. (9/29/2014)

・ローマ大学のセミナーで講演しました. これまでここのセミナーでは4つの部屋を使ったことがありますが,今日は2番目によく使った部屋でした. (9/24/2014)

ローマ大学にいます.3月に来た時と同じ部屋です.ローマは暑いです. (9/22/2014)

・Levico Terme から Trento, Verona, Bologna と電車を乗り継いでローマに着きました. (9/20/2014)

・Levico Terme で講演しました.ここは山に囲まれていて標高500メートルだそうです. (9/18/2014)

コンファレンスは始まりました.ヨーロッパ外から来ている参加者はアメリカからの1人と私だけです. (9/15/2104)

・電車で Levico Terme に着きました.海辺から山奥に来ました. (9/14/2014)

・10月の沖縄のコンファレンスのプログラムができました. (9/14/2014)

・昨晩 Venezia に着きました.24回目のイタリアです.今日 Levico に電車で移動します. (9/14/2014)

・今成田です. イタリアに行ってきます. (9/13/2014)

・京都の集会は終わりました.帰ります. (9/10/2014)

京大数理研の研究集会のため京都に向かっています.講演者12人中5人が私の元,現学生です. (9/8/2014)

・東大数理修士課程の入学試験が始まりました.出願者は127名です. (9/1/2014)

Summer School数理物理2014は終わりました. 参加者数は137人でした.みなさんありがとうございました. (8/31/2014)

Summer School数理物理2014が始まりました. 100人以上の方に来ていただきありがとうございます. (8/29/2014)

Summer School数理物理2014の予稿集ができました. 明日開始です. (8/28/2014)

・10月4〜7日に沖縄でThe Second China-Japan Conference on Noncommutative Geometry and K-Theoryを開催します. (8/28/2014)

・Jones がIMU(国際数学連合)の副総裁に決まりました. (8/12/2014)

Summer School 数理物理の参加申し込み受け付けの締め切りは過ぎましたが, 人数に余裕があるのでまだ受け付けています. (8/11/2014)

コンファレンスで講演しました.今日は夕食パーティーがありました. (8/10/2014)

・ソウルから,会場の Cheongpung (清風)に着きました.雨が降っています. (8/7/2014)

・ソウル大学の宿舎に着きました.韓国は5回目です. (8/6/2014)

・成田にいます. 韓国に行ってきます. (8/6/2014)

・今学期の学生セミナーが今日で終わりました. (8/4/2014)

・東大の来年度の授業日程,時間設定がこちらで発表になりました. (8/1/2014)

・東大数理でThe 7th MSJ-SI Hyperbolic Geometry and Geometric Group Theoryが始まりました. (7/30/2014)

・Houdayer のセミナー講演がありました. (7/29/2014)

・Springer から私がシリーズ・エディターをしているMathematical Physics Studiesの第1弾"Many-Electron Approaches in Physics, Chemistry and Mathematics"が送られてきました. (7/29/2014)

・福岡空港です.これから東京に帰ります. (7/29/2014)

・九州大学で談話会講演をしました.多くの方に来ていただきありがとうございました. (7/28/2014)

・九州大学談話会のため福岡に来ました. (7/28/2014)

Summer School 数理物理の時間割を決めました. (7/24/2014)

・Elliott がセミナーで講演しました. (7/23/2014)

・久しぶりに大学に来ました.Elliott が来ています.明日は彼のセミナーです. (7/22/2014)

・成田に着きました.Hawaii は近いですね. (7/20/2014)

・コンファレンスは終わりました.今 Maui 空港でこれから Honolulu 経由で帰ります. (7/19/2014)

論文がarXivに出ました. 前の論文とセットのものです. (7/18/2014)

・みんなで Jones に記念品のサーフボードを渡しました. 私の講演は今日終わりました. (7/15/2014)

コンファレンスが始まりました. これは Jones の還暦記念コンファレンスです. (7/14/2014)

・41時間かかって5区間を乗り継ぎ,時差12時間の Maui (Hawaii) に着きました. (7/13/2014)

・Honolulu 空港に着きました.まだ1区間あります. (7/13/2014)

・成田にたどり着きました.東京名古屋間を飛行機で移動したのは初めてです. これから Honolulu に飛びます. (7/13/2014)

・なぜか飛行機会社の都合により,成田でも羽田でもなく名古屋空港にいます. これから成田に飛びます. (7/13/2014)

・乗り換えで Frankfurt 空港です. (7/12/2014)

・Poznan 空港にいます.日本経由で Hawaii のコンファレンスに向かいます.(7/12/2014)

・ポーランドで講演しました.ここにも先週のルーマニアにもヨーロッパ人がたくさんいますが, 私の認識できた限りでは聴衆の重なりは一人です. (7/8/2014)

・ポーランドの Bedlewo に着きました.ルーマニアから直線距離ではかなり近いはずですが, 宿から宿まで13時間かかりました.時差が1時間あります. (7/6/2014)

・ルーマニアの学会は終わりました.次の学会のためポーランドに向かっています. ミュンヘン空港の乗り換えで8時間待ちです. (7/6/2014)

・講演しました.大連とほぼ同じ話ですが,聴衆の重なりは一人でした. (7/2/2014)

・ルーマニアに着きました.これで13回目のはずです. (6/30/2014)

・羽田にいます.ルーマニアに行ってきます.羽田からヨーロッパに飛ぶのは初めてです. (6/30/2014)

・今日発売の日経サイエンス8月号小沢登高氏のインタビュー記事『「作用素環」の密林を切り開く』が出ています. (6/25/2014)

・京都賞の発表記者会見はこちらです. (6/21/2014)

・次回の高木レクチャーは東大数理で11月15, 16日に開かれます. 講演者は,Alice Guionnet, Ciprian Manolescu, Peter Scholze, Akshay Venkateshの皆さんです. (6/20/2014)

・今年度の京都賞数理科学部門は Witten の受賞が発表になりました. アナウンスはこちらです. 私は審査の専門委員会委員でした. (6/20/2014)

・成田に着きました. (6/19/2014)

・大連のコンファレンスは終わりました.今大連空港です. ホテルからはこのページに書き込めませんでした. 中国の集会は何度か出たことがありますが,今回は中国人密度が圧倒的でした. (6/19/2014)

中国・大連に行ってきます. 成田空港はすいています. (6/13/2014)

論文がarXivに出ました. いくつか並行して書いていましたがこれが一番先に完成しました. (6/2/2014)

・東大数理で行われた Villani の公開講演に出ました. (5/15/2014)

・一日遅れで日本に戻りました. (5/11/2014)

・昨日はシカゴ空港でさんざん待った後飛行機に乗り込んでいたにもかかわらず, 私の便はキャンセルになりました.今日これから新しい便に乗ります. 昨日はシカゴ空港に13時間いました. (5/10/2014)

・Nashville で講演しました. ビデオ公開されている Banff の講演とほとんど同じです. (5/7/2014)

・Nashvilleに着きました. (5/1/2014)

・また成田です. アメリカに行ってきます. 空港はすいています.チェックインの時,「前にもNashvilleに行かれましたよね. 覚えてます.」と言われました.この前Nashvilleに行ったのは2年前です. (5/1/2014)

数学書房講座:数学の発見を行いました. (4/26/2014)

・Chicago 経由で成田に戻ってきました. (4/20/2014)

・Calgary空港にいます.午前5時です.これから帰ります. (4/19/2014)

Banff の集会で講演して, 集会も終わりました.まだ雪が降っています. (4/18/2014)

・そんなに寒くはありませんが雪が降っています. (4/15/2014)

Banff の集会が始まりました.写真もでています.今回はかなり参加者が若いです. (4/14/2014)

・ローマ・ミュンヘン・東京・サンフランシスコ・カルガリーを経て Banff に着きました. ここは4回目のはずです. (4/13/2014)

・アメリカ経由なのでアメリカの入国審査を受けました.「お前は大学教授か」「そうだ」 「なぜわかったと思うか」「わからない」「お前はそう見えるからだ」という会話がありました. (4/13/2014)

・何か無意味に羽田成田間を移動した感じですが,成田に着きました. Banffに行ってきます. (4/13/2014)

・東京に戻りました.行きは成田から出たんですが, 新年度から羽田発着に変わって羽田に帰ってきました. しかしすぐに成田発でカナダに行かないといけないので,羽田から成田に向かっています. (4/13/2014)

・ローマ空港にいます.これから帰ります. (4/12/2014)

ローマ大学のセミナーで講演しました. (4/2/2014)

International Journal of Mathematicsの Chief Editor に復帰しました. (4/1/2014)

・ヨーロッパではサマータイムが始まりました. (3/30/2014)

・ローマ大学に来ました.数学科ではたいてい同じオフィスに滞在するのですが, 今回は違うオフィスです. (3/25/2014)

・ローマに着きました.23回目のはずです. (3/24/2014)

・成田にいます.ローマに行ってきます. (3/24/2014)

・Springer から新しいシリーズでMathematical Physics Studiesが出ます.私は編集委員の1人です. (3/21/2014)

IPMUのworkshopは終わりました. 来週からイタリア出張なのでしばらく大学には来ません. (3/20/2014)

IPMUのworkshopが続いていますが, 日本数学会に出ました. (3/17/2014)

・昨日からIPMUのworkshopが始まっています. (3/11/2014)

来週のIPMUのworkshopプログラムが一部変更になっています. (3/6/2014)

・日本テレビに出演しました. (3/5/2014)

・今年度の Summer School 数理物理は「トポロジカル相の数理」です. (2/26/2014)

数学の魅力3 ― 女子中高生のために ―が 東大数理で3月8日に開かれます. (2/25/2014)

・成田に戻りました. (2/24/2014)

・San Franciso 空港です.Berkeley も San Francisco も車の窓から見ただけでした. アメリカ出張の最短記録です. (2/23/2014)

J. Math. Phys. のエディター会議に出ました. (2/22/2014)

・3月の IPMU での集会の プログラムができました. (2/21/2014)

・地元の人たちは半そでTシャツで歩いています.今日は Smale の談話会がありました. (2/21/2014)

・Davis に着きました.東京よりずっと暖かです. (2/20/2014)

・今成田です.アメリカに行ってきます. (2/20/2014)

・今日発売の『大学への数学』に 研究紹介記事を書きました. (2/20/2014)

・4月26日に秋葉原で数学書房講座:数学の発見を行います. (2/13/2014)

・一昨日,今日と教養の試験監督をしました. (2/12/2014)

・今学期の学生セミナーが終わりました.各種試験,審査が続きます. (2/3/2014)

・京大数理研の RIMS 共同研究「作用素環と周辺分野の発展」のためまた京都に来ました. (1/29/2014)

・京都から帰ってきました.若い方々の講演をたくさん聞きました. (1/24/2014)

・来年のEast Asian Core Doctorial Forum on Mathematicsは台湾で開かれることに なりました. (1/23/2014)

・来年のOberwolfachの full workshop のスケジュールを見ると,我々の Subfactors and Conformal Field Theoryのほか, Free Probability Theory, Noncommutative Geometry, Recent Mathematical Developments in Quantum Field Theory と,作用素環に関係の深いものが全38件中4件通っています. (1/22/2014)

East Asian Core Doctorial Forum on Mathematicsのため京都に来ました. (1/20/2014)

・みなさんあけましておめでとうございます.今年もよろしくお願いいたします. (1/1/2014)


最新のニュース

河東のホームページに戻る.