ビデオゲストブック 2023年度収録
ビデオゲストブックとは
数理科学研究科に来訪された先生方に対談形式で、なぜ数学を志したのか、学生時代の想い出などを、これから数学を志す学生に向けてざっくばらんに語っていただいたものです。
視聴に際しての注意事項
このページに含まれる映像は自由に視聴することができますが、許可無くコピー・配布などの行為を禁止します。
数理ビデオアーカイブスの運営ポリシーはこちらです。
[2019年度]
[2018年度]
[2017年度]
[2016年度]
[2015年度]
[2014年度]
[2013年度]
[2012年度]
[2011年度]
[2010年度]
[2009年度]
[2008年度]
[2007年度]
[2006年度]
[2005年度]
[2004年度]
[2003年度]
[2002年度]
[2001年度]
[2000年度]
 |
日時 |
2024年2月27日(火) |
話し手 |
山本 昌宏 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
聞き手 |
儀我 美一 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
前編 |
|
後編 |
|
|
 |
日時 |
2023年11月6日(月) |
話し手 |
柏原 崇人 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
聞き手 |
齊藤 宣一 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
 |
日時 |
2023年10月24日(火) |
話し手 |
大島 芳樹 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
聞き手 |
小林 俊行 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
 |
日時 |
2023年10月23日(月) |
話し手 |
Jenn-Nan Wang 氏 (National Taiwan University) |
聞き手 |
山本 昌宏 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
 |
日時 |
2023年10月11日(水) |
話し手 |
戸田 幸伸 氏 (東京大学 国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構) |
聞き手 |
小木曽 啓示 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
 |
日時 |
2023年7月19日(水) |
話し手 |
山崎 雅人 氏 (東京大学 国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構) |
聞き手 |
加藤 晃史 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
 |
日時 |
2023年6月30日(金) |
話し手 |
Guy Henniart 氏 (Université Paris-Saclay) |
聞き手 |
阿部 紀行 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
 |
日時 |
2023年6月21日(水) |
話し手 |
河野 俊丈 氏 (明治大学総合数理学部・東京大学大学院数理科学研究科) |
聞き手 |
北山 貴裕 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
 |
日時 |
2023年6月14日(水) |
話し手 |
中島 啓 氏 (東京大学 国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構) |
聞き手 |
植田 一石 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
 |
日時 |
2023年5月2日(火) |
話し手 |
増田 弘毅 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
聞き手 |
吉田 朋広 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
 |
日時 |
2023年4月21日(金) |
話し手 |
葉廣 和夫 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
聞き手 |
逆井 卓也 氏 (東京大学大学院数理科学研究科) |
|
|
[2019年度]
[2018年度]
[2017年度]
[2016年度]
[2015年度]
[2014年度]
[2013年度]
[2012年度]
[2011年度]
[2010年度]
[2009年度]
[2008年度]
[2007年度]
[2006年度]
[2005年度]
[2004年度]
[2003年度]
[2002年度]
[2001年度]
[2000年度]
© 2000-2024 東京大学大学院数理科学研究科 ビデオアーカイブ・プロジェクト