視聴に際しての注意事項
このページに含まれる映像は自由に視聴することができますが、許可無くコピー・配布などの行為を禁止します。
2014年度 高校生のための現代数学講座
テーマ 『複素数の幾何学』
■7月12日(土)
 |
講演者 |
足助 太郎 氏 |
題目 |
二次方程式を解く―複素数とその算法― |
|
|
|
 |
講演者 |
平地 健吾 氏 |
題目 |
複素平面の幾何 |
|
|
|
 |
講演者 |
高山 茂晴 氏 |
題目 |
三角関数と極形式 |
|
|
|
■7月19日(土)
 |
講演者 |
河澄 響矢 氏 |
題目 |
代数学の基本定理 |
|
|
|
 |
講演者 |
加藤 晃史 氏 |
題目 |
反転、円円対応、一次分数変換 |
|
|
|
 |
講演者 |
寺杣 友秀 氏 |
題目 |
等角写像の幾何学 |
|
|
|
© 2020 東京大学大学院数理科学研究科 ビデオアーカイブ・プロジェクト