数理談話会 2024年度収録

数理談話会のプログラムは こちら のページです。

視聴に際しての注意事項
このページに含まれる映像は自由に視聴することができますが、許可無くコピー・配布などの行為を禁止します。
数理ビデオアーカイブスの運営ポリシーはこちらです。

 [2024年度]  [2023年度]  [2022年度]  [2021年度]  [2020年度]
 [2019年度]  [2018年度]  [2017年度]  [2016年度]  [2015年度]  [2014年度]  [2013年度]  [2012年度]  [2011年度]  [2010年度]
 [2009年度]  [2008年度]  [2007年度]  [2006年度]  [2005年度]  [2004年度]  [2003年度]  [2002年度]
陳榮凱  氏 (國立臺灣大學)
講演者 陳榮凱 氏 (國立臺灣大學)
日時 2025年1月16日(木) 15:30-16:30
場所 数理科学研究科棟(駒場) 大講義室
講演題目 On classification of threefolds of general type (English)

小薗 英雄 氏 (早稲田大学基幹理工学部 / 東北大学数理科学共創社会センター)
講演者 小薗 英雄 氏 (早稲田大学基幹理工学部 / 東北大学数理科学共創社会センター)
日時 2024年12月20日(金) 15:30-16:30
場所 数理科学研究科棟(駒場) 大講義室
講演題目 Helmholtz-Weyl分解とその電磁流体力学方程式への応用 (日本語)

Michael PEVZNER 氏 (University of Reims / CNRS / The University of Tokyo)
講演者 Michael PEVZNER 氏 (University of Reims / CNRS / The University of Tokyo)
日時 2024年11月15日(金) 15:30-16:30
場所 数理科学研究科棟(駒場) 大講義室
講演題目 Symmetry breaking for branching problems (ENGLISH)

今野 北斗 氏 (東京大学 大学院数理科学研究科)
講演者 今野 北斗 氏 (東京大学 大学院数理科学研究科)
日時 2024年10月25日(金) 15:30-16:30
場所 数理科学研究科棟(駒場) 大講義室
講演題目 Diffeomorphism group and gauge theory (JAPANESE)

Juan Manfredi 氏 (University of Pittsburgh)
講演者 Juan Manfredi 氏 (University of Pittsburgh)
日時 2024年7月26日(金) 15:30-16:30
場所 数理科学研究科棟(駒場) 大講義室
講演題目 Asymptotic Mean Value Expansions for Solutions to General Elliptic and Parabolic Equations (English)

Mircea Mustaţă 氏 (The University of Michigan)
講演者 Mircea Mustaţă 氏 (The University of Michigan)
日時 2024年6月21日(金) 15:30-16:30
場所 数理科学研究科棟(駒場) 大講義室
講演題目 The minimal exponent of hypersurface singularities (English)

酒井 拓史 氏 (東京大学 大学院数理科学研究科)
講演者 酒井 拓史 氏 (東京大学 大学院数理科学研究科)
日時 2024年5月31日(金) 15:30-16:30
場所 数理科学研究科棟(駒場) 大講義室
講演題目 巨大基数について (JAPANESE)

本多 正平 氏 (東京大学 大学院数理科学研究科)
講演者 本多 正平 氏 (東京大学 大学院数理科学研究科)
日時 2024年4月26日(金) 15:30-16:30
場所 数理科学研究科棟(駒場) 大講義室
講演題目 リーマン多様体とその極限 (JAPANESE)

© 2000-2025 東京大学大学院数理科学研究科 ビデオアーカイブ・プロジェクト