\documentclass[a4j,12pt]{jarticle}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb}
\pagestyle{empty}
\textwidth 15.3cm
\oddsidemargin 0in
\evensidemargin 0in
\textheight 22.3cm
\topmargin 0in
\headsep 0in
\renewcommand{\topfraction}{0.95}
\renewcommand{\bottomfraction}{0.95}
\renewcommand{\textfraction}{0.05}
\renewcommand{\baselinestretch}{1.0}

\begin{document}
\centerline{2015年解析学特別演習Iテスト(3)解答解説}
\medskip
\rightline{河東泰之(かわひがしやすゆき)}
\rightline{数理科学研究科棟323号室 (電話 5465-7078)}
\rightline{e-mail yasuyuki@ms.u-tokyo.ac.jp}
\rightline{{\tt https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/\~{}yasuyuki/}}
\bigskip

配点は1問25点です.平均点は63.0点,最高点は100点(10人)でした.
解答は略解です.実際の答案ではもっと詳しく書く必要があります.

\bigskip
[1] $\mathbb R=(-\infty,0]\cup\bigcup_{n=1}^\infty(1/(n+1),1/n]
\cup (1,\infty)$ とおおうことができ,ここに出てくる区間はすべて
$m$ で測って$0$なので,$\Gamma(\mathbb R)=0$ を得る.したがって
任意の $A\subset\mathbb R$ に対して $\Gamma(A)=0$ である.

\bigskip
[2] $[-n,n]$ はコンパクトなので,その $f$ による像は,コンパクト,
したがって閉である.$f(\mathbb R)=\bigcup_{n=1}^\infty f([-n,n])$ 
なので閉集合の可算和となり,Lebesgue 可測である.

\bigskip
[3] $f$ の連続性より,
$\{(x,f(x))\mid x\in\mathbb R\}$ は ${\mathbb R}^2$ は閉集合なので,
Lebesgue 可測である.整数 $n$ について $n\le x\le n+1$ で考えれば
$f$ は一様連続なので,任意の $\varepsilon >0$ に対し,
区間 $[n,n+1]$ を十分細かく等分することにより,
$\{(x,f(x))\mid n\le x\le n+1\}$ は長方形
の有限和で面積 $\varepsilon$となるものでおおわれる.よって
$\{(x,f(x))\mid n\le x\le n+1\}$ の Lebesgue 測度は $0$ であり,
可算和を取って,$\{(x,f(x)\mid x\in\mathbb R\}$  の
Lebesgue 測度も $0$ である.

\bigskip
[4] (1) $A_r$ は開集合なので Lebesgue 可測である.

(2) $r\le f(r)\le 2r$ がすぐにわかる.また $f$ は(広義)単調増大かつ
連続であることも簡単にわかるので,取りうる値の範囲は
$(0,\infty)$ である.

\end{document}