\magnification=\magstep1
\documentstyle{amsppt}

\baselineskip 14pt
\nopagenumbers
\def\lan{\langle}
\def\ran{\rangle}
\def\supp{\text{supp}}

\centerline{解析学特別演習II・小テスト (9)}
\rightline{2012年1月30日13:00--14:30}
\rightline{河東泰之(かわひがしやすゆき)}
\rightline{数理科学研究科棟323号室(電話 5465-7078)}
\rightline{e-mail yasuyuki\@ms.u-tokyo.ac.jp}
\rightline{{\tt https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/\~{}yasuyuki/}}
\bigskip


解答用紙の一番上に
学生証番号と氏名を書いてください.裏面を使用してもかまい
ませんが,その場合は表面の最後に「裏面使用」と書いてください.

自分のノートの持ち込み可です.

\bigskip
以下,${\bold R}$ 上で考えている測度はすべて Lebesgue 測度である.

\bigskip
[1] ${\bold R}$ 上の超関数 $\text{p.v.}\dfrac{1}{x}$ が緩増加であることを直接
定義より示せ.(これは1/23の講義で簡単にできると言って証明を省略
したものである.同日の Fourier 変換の計算結果を使えばすぐにわかるが,
直接定義より示せ,という問題である.)

\bigskip
[2] $T$ を ${\bold R}$ 上の緩増加超関数,$f$ を ${\bold R}$ 上の急減少関数
としたとき,$fT$ も緩増加超関数であることを示せ.

\bigskip
[3] (1) $\dsize\sum_{n\in{\bold Z}} n \delta_n$ は
${\bold R}$ 上の緩増加超関数であることを示せ.
ただし$\delta_n$ は,
${\bold R}$ 上の Dirac の $\delta$ 関数であり,
$\langle \delta_n,\varphi\rangle= \varphi(n)$ となる
ものである.

(2) $\dsize\sum_{n\in{\bold Z}} n \delta_n$ の
Fourier 変換を求めよ.

\bye