2007/1/27 ・履歴をつけ始める. ・COLLECTSTR関係仕様変更.ISMORESTRなどを廃止し,COLLECTSTR_GETSTR等に引数を入れた. 2007/1/28 ・LISTBOX_SETにcomment_fixを追加(実験). 2007/4/17 ・HASHSTRSTR_***を追加. 2007/5/6 ・EDIT_CREATEを二回実行すると,二回目は入力等ができないバグ修正. 2007/05/12 ・FILE_ISEOFを追加. 2007/08/12 ・EDIT_CREATEで,削除した時も下のリストを更新するようにした. 2007/09/09 ・リストボックスでスクロールをマウスですると表示がおかしくなるバグ修正. 2007/10/25 ・VistaでCOMPILE_START後フォルダが消せなくなるのに対処. 2007/11/21 ・10/25の修正を,DETACHED_PROCESS指定からCREATE_NO_WINDOW指定に変更. 2008/07/04 ・引数付きプロパティの取得に対応させてみた. ・OLE_GETPROPERTYSTRをちょっと柔軟にさせた(ある程度は無理矢理文字列で取得する). 2008/07/10 ・HmJre使用時にJre2Closeをし忘れていたのを修正. 2009/01/12 ・FILE_ISEOFでfp = 0を渡すと落ちてしまうバグ修正. 2009/01/27 ・ANALYZE_***で,.bakを作らずメモリ内部に保持するようにした.その結果として,ANALYZE_TMPCOPYが無くなった. 2009/02/21 ・BIBTEX_SEARCHDLGでの検索画面を秀丸に似せてみた. ・BIBTEX_ANALYZEの戻り値が常に0だったバグ修正. ・BIBTEX_SHOWRESULTの絞り込み検索を常に有効にするようにした. ・STRRSTRが全然だめだったのをなおした. 2010/11/26 ・COLLECTSTR_COLLECTが,改行入りの検索をした時に0か-1しか返さなかったのを修正. ・STRING_UNIQSTRせずにSTRING_ISMOREUNIQSTRをすると落ちるのを修正. ・リストボックスのコメント欄で,\B/\Eにより太字にできるようにした. ・TEXTWINDOW_***を追加. ・FILE_WHICHに引数を追加. ・EDIT_SETPOSを追加. ・EDIT_CREATEの最後に引数を追加して,デフォルトで文字列が入るようにした. ・↑の影響で,EDIT_CREATEした直後から一覧が表示されるようになった.(どちらにしてもそうしようとしていたけど.) ・ISPELL_CHECKDOWNに"."を与えると落ちるバグ修正.(特殊な文字のみからなる文字列だとだめだった.) ・ISPELL_CHECKUPで落ちるバグ修正. ・string::eraseの範囲チェックをしていないせいで落ちることがあるのを修正. ・PATHに空文字列が含まれるとFILE_WHICHで落ちるのを修正. 2012/07/01 ・PROCESS_***を追加. ・WINDOW_SETACTIVATEをSetWindowPosにした. ・ENV_***を追加. ・CALC_***を追加. ・COMPILE_SETPOSを追加. ・COMPILE_STARTのx,yをなくした. ・BIBTEX_SHOWRESULTの画面サイズなどを保存するようにした. 2014/10/03 ・FILE_GETASSOCIATIONでダミーファイルが作成されたかどうかをチェックしていなかったのを修正. ・FILE_WHICHが.exeのパスではなくてそのフォルダを返していたのを修正. 2015/09/04 ・COMPILE_***のダイアログをリッチテキストボックスとした. ・COMPILE_***のダイアログをUNICODEで扱うようにした. ・COMPILE_ADDHILIGHTでスタイルの指定が出来るようになった.