2021年度数学講究XA テキスト一覧 展示場所:図書室1階 新着図書コーナー奥 期間:2020年11月5日(木)〜2021年1月8日(金) 注意:禁帯出ですので閲覧後は指定の場所へ戻してください (OPACの表示は貸出中にしています) |
|||||||||
担当教員 | 開講学期 | 展示 No. |
テキスト名 | 著者 | 出版社 | 発行年 | 備考 | ||
![]() |
伊山修教授 | 通年 | 1 | Elements of the representation theory of associative algebras. Vol.1. | Ibrahim Assem, Daniel Simson, Andrzej Skowronski | Cambridge University Press | 2006 | 進度によりますが、通年で使用予定です | |
2 | Cohen-Macaulay Representations | Graham J. Leuschke, Roger Wiegand | American Mathematical Society | 2012 | 進度によりますが、通年で使用予定です | ||||
小木曽啓示教授 | 通年 | 3 | Algebraic Geometry I : Complex Projective Varieties | David Mumford | Springer | 1976. (Corr. 2nd pri. 1981) | 通年で使用する | ||
4 | Algebraic Geometry II | David Mumford, Tadao Oda | Hindustan Book Agency | 2015 | 通年で使用する | ||||
斎藤秀司教授 | 通年 | 5 | 代数的サイクルとエタールコホモロジー | 斎藤秀司 佐藤周友 |
丸善出版 | 2012 | 通年 | ||
6 | 代数的整数論 | J. ノイキルヒ, 足立 恒雄 (監訳) |
シュプリンガー | 2003 | 通年 | ||||
志甫淳教授 | S | 7 | Algebraic Number Theory | J.W.S. Cassels, A. Fröhlich | London Mathematical Society | 2010 | Academic Pressから1967年発行された本の第2版である | ||
高木俊輔教授 | 通年 | 8 | Twenty-Four Hours of Local Cohomology | S. B. Iyengar ... [et al.] |
American Mathematical Society | 2007 | 通年で使用する | ||
9 | Algebraic Geometry (GTM 52) |
Robin Hartshorne | Springer-Verlag | 1977 | 通年で使用する | ||||
辻雄教授 | S | 10 | The Arithmetic of Elliptic Curves. 2nd ed. (GTM106) |
Joseph H. Silverman | Springer | 2009 | |||
9 | Algebraic Geometry (GTM 52) |
Robin Hartshorne | Springer | 1977 | |||||
阿部紀行准教授 | 通年 | 11 | The Local Langlands Conjecture for GL(2) | Colin J. Bushnell, Guy Henniart | Springer | 2006 | 通年で使用する。表現論に関する本であれば相談の上、他の本への変更も可能 | ||
12 | Infinite Dimensional Lie Algebras | V. G. Kac | Cambridge University Press | 2008 | 通年で使用する。表現論に関する本であれば相談の上、他の本への変更も可能 | ||||
今井直毅准教授 | 通年 | 13 | Abelian Varieties | David Mumford | Oxford University Press | 1970 | Sセメスターのみ使用する。 Aセメスターはメンバーを入れ替え、別のテキストでセミナーを行う |
||
權業善範准教授 | 通年 | 9 | Algebraic Geometry (GTM 52) |
Robin Hartshorne | Springer | 1977 | |||
田中公准教授 | 通年 | 14 | Linear Algebraic Groups (GTM21) |
James E. Humphreys | Springer | 1975 | 通年で使用する | ||
寺田至准教授 | 通年 | 15 16 |
古典群の表現論と組合せ論(上)・(下) | 岡田聡一 | 培風館 | 2006 | 通年で使用する | ||
松本久義准教授 | 通年 | 17 | Lie Groups, Lie Algebras, and Cohomology | Anthony W. Knapp | Princeton University Press | 1988 | 通年で使用する。表現論・リー群・代数群・リー代数関連の本であれば相談の上変更可 | ||
18 | Representations of Algebraic Groups. 2nd ed. (Mathematical Surveys & Monographs 107) |
Jens Carsten Jantzen | American Mathematical Society | 2003 | 通年で使用する。表現論・リー群・代数群・リー代数関連の本であれば相談の上変更可 | ||||
三枝洋一准教授 | 通年 | 11 | The Local Langlands Conjecture for GL(2) | Colin J. Bushnell, Guy Henniart | Springer | 2006 | 保型表現または数論幾何に関する本ならば、相談の上、他の本に変更してもよい | ||
19 | Etale Cohomology Theory. Rev. ed. | Lei Fu | World Scientific | 2015 | 保型表現または数論幾何に関する本ならば、相談の上、他の本に変更してもよい | ||||
伊藤由佳理教授 (IPMU) |
通年 | 20 | 代数幾何入門 | 上野健爾 | 岩波書店 | 1995 | 上記の本の2章までを前半で読み、後半はより進んだ内容の代数幾何学のテキストか論文を読みたい。その内容については、進路や本人の興味に合わせて決定するが、まず事前の相談で大体の方向性は決めるつもりである | ||
戸田幸伸教授 (IPMU) |
通年 | 21 | Fourier-Mukai Transforms in Algebraic Geometry |
D. Huybrechts | Oxford University Press | 2006 | |||
22 | Enumerative Geometry and String Theory | Sheldon Katz | American Mathematical Society |
2006 | |||||
阿部知行准教授 (IPMU) |
通年 | 19 | Etale Cohomology Theory. Rev. ed. | Lei Fu | World Scientific | 2015 | |||
![]() |
23 | p-adic Differential Equations | Kiran Kedlaya | Cambridge University Press | 2012 | ||||
金井雅彦教授 | 通年 | 24 | Large Scale Geometry | Piotr W. Nowak, Guoliang Yu | European Mathematical
Society |
2012 | 通年 | ||
25 | 山辺の問題 | 小林治ほか | 日本数学会 | 2013 | 通年 | ||||
河澄響矢教授 | 通年 | 26 | Lectures on Duflo Isomorphisms in Lie Algebra and Complex Geometry | D. Calaque, C.A. Rossi | European Mathematical Society | 2011 | 通年になると思うが、早く終われば関連する論文を読む | ||
小林俊行教授 | 通年 | 27 | Heat Kernels and Dirac Operators (Grundlehren Text Editions) |
Nicole Berline, Ezra Getzler, Michèle Vergne | Springer | 2013 | 通年で使う | ||
28 | Representations of semisimple Lie Algebras in the BGG Category
O (GSM94) |
James E. Humphreys | American Mathematical Society | 2008 | 通年で使う | ||||
古田幹雄教授 | 通年 | 29 | K-Theory | M.F. Atiyah | Westview Press | 1994 | 主要部分を読み終わるなど、状況により他のテキストへの移行もあり得る | ||
足助太郎准教授 | S | 30 | From Calculus to Cohomology | I. Madsen, J.Tornehave | Cambridge Unversity Press | 1997 | Sセメスターで進めるところまで進む予定である。 特に通年を希望する場合には応相談 |
||
植田一石准教授 | 通年 | 31 | Mirror Symmetry | Kentaro Hori … [et al.] | American Mathematical Society | 2003 | 通年 | ||
北山貴裕准教授 | 通年 | 32 | Geometric Group Theory : An Introduction | Clara Löh | Springer | 2018 | 通年 | ||
逆井卓也准教授 | 通年 | 33 | Homotopical Topology. 2nd ed. (GTM273) |
Anatoly Fomenko, Dritry Fuchs | Springer | 2016 | |||
林修平准教授 | 通年 | 34 | Differentiable Dynamical Systems : An Introduction to Structural Stability and Hyperbolicity | Lan Wen | American Mathematical Society | 2016 | 通年で使用する | ||
35 | An Introduction to Ergodic Theory (GTM79) |
Peter Walters | Springer | 1981 | 通年で使用する | ||||
松尾厚准教授 | 通年 | 36 | An Introduction to Kac-Moody Groups over Fields | Timothée Marquis | European Mathematical Society | 2018 | 通年で使用する | ||
37 | Lattices and Codes. 3rd ed | W. Ebeling | Springer | 2013 | 通年で使用する | ||||
![]() |
吉野太郎准教授 | 通年 | 38 | Information Geometry and Its Applications (Applied Mathematical Sciences) |
甘利俊一 | Springer | 2016 | 通年 | |
石毛和弘教授 | 通年 | 39 | Partial Differential Equations. 2nd ed. (GSM19) |
Lawrence C. Evans | American Mathematical Society | 2010 | |||
会田茂樹教授 | 通年 | 40 | Probability with Martingales | David Williams | Cambridge University Press | 1991 | 離散マルチンゲールを完全に理解しているという人には、2を進めます。そうでない人は、1を集中して読むか途中から2に移るということもありえます。 2以外の本も相談の上選択の可能性があります |
||
41 | Stochastic Analysis Itô and Malliavin Calculus in Tandem |
Hiroyuki Matsumoto, Setsuo Taniguchi | Cambridge University Press | 2017 | |||||
緒方芳子教授 | 通年 | 42 | Operator Algebras and Quantum Statistical Mechanics 1. 2nd ed. | Ola Bratteli, Derek W. Robinson | Springer | 1987 | |||
河東泰之教授 | 通年 | 43 | A Course in Functional Analysis (GTM96) |
John B. Conway | Springer | 1985 | 通年で使用する予定 | ||
44 | A Short Course on Spectral Theory (GTM209) |
William Arveson | Springer | 2002 | 通年で使用する予定 | ||||
木田良才教授 | 通年 | 45 | Ergodic Theory : with a view towards Number Theory (GTM259) |
M. Einsiedler, T. Ward | Springer | 2011 | 通年で使用する | ||
46 | Functional Analysis, Spectral Theory, and Applications (GTM276) |
M. Einsiedler, T. Ward | Springer | 2017 | 通年で使用する | ||||
高山茂晴教授 | 通年 | 47 | Differential Analysis on Complex Manifolds (GTM65) |
R. O. Wells | Springer | 1979 | 通年で使用する予定 | ||
48 | 新装版 複素代数幾何学入門 | 堀川穎二 | 岩波書店 | 2015 | 通年で使用する予定 | ||||
平地健吾教授 | 通年 | 49 | The Laplacian on a Riemannian Manifold : An Introduction to
Analysis on Manifolds (LMSST31) |
Steven Rosenberg | Cambridge University Press | 1997 | 通年で使用する | ||
伊藤健一准教授 | 通年 | 50 | Pseudodifferential Operators | Michael E. Taylor | Princeton University Press | 2017 | 通年 | ||
51 | 量子力学のスペクトル理論 | 中村周 | 共立出版 | 2012 | 通年 | ||||
岩木耕平准教授 | 通年 | 52 | 特異摂動の代数解析学 | 河合隆裕 竹井義次 |
岩波書店 | 1998 | 通年で使用する | ||
坂井秀隆准教授 | 通年 | 53 54 |
Tata Lectures on Theta I, II | David Mumford | Birkhauser | 1983, 1984 |
通年で使用する | ||
佐々田槙子准教授 | 通年 | 40 | Probability with Martingales | David Williams | Cambridge University Press | 1991 | 通年 | ||
55 | 確率過程入門 | 西尾眞喜子 樋口保成 |
培風館 | 2006 | 通年 | ||||
下村明洋准教授 | 通年 | 56 | Methods of Modern Mathematical Physics I: Functional Analysis.Rev. and Enl. Ed. | Michael Reed, Barry Simon | Academic Press | 1980 | 通年で使用する | ||
57 | 発展方程式 (紀伊國屋数学叢書6) |
増田久弥 | 紀伊國屋書店 | 1975 | 通年で使用する | ||||
関口英子准教授 | 通年 | 58 | リー群と表現論 | 小林俊行 大島利雄 |
岩波書店 | 2016 | 通年で使用します | ||
59 | Harmonic Analysis in Phase Space (Annals of Mathematics Studies 122.) |
Gerald B. Folland | Princeton University Press | 1989 | 通年で使用します | ||||
三竹大寿准教授 | 通年 | 39 | Partial Differential Equations. 2nd ed. (GSM19) |
Lawrence C. Evans | American Mathematical Society | 2010 | |||
60 | Surface Evolution Equations | Yoshikazu Giga | Birkhauser | 2006 | Evansの「Partial Differential Equations」を読んだ上で、この本を読みたいと思います | ||||
宮本安人准教授 | 通年 | 61 | 関数解析 : その理論と応用に向けて | ハイム・ブレジス 藤田宏 小西芳雄 |
産業図書 | 1988 | |||
62 | 関数解析 (共立数学講座15) |
黒田成俊 | 共立出版 | 1980 | |||||
![]() |
新井敏康教授 | 通年 | 63 | Aspects of Constructibility (LNM354) |
Keith J. Devlin | Springer | 1973 | 通年 | |
稲葉寿教授 | 通年 | 64 | Mathematical Models in Epidemiology | F. Brauer C. Castillo-Chavez Z. Feng |
Springer | 2019 | 通年使用 | ||
齊藤宣一教授 | 通年 | 65 | 最適化と変分法 (東京大学工学教程基礎系数学) |
寒野義博 土谷隆 |
丸善出版 | 2014 | 通年で使用 | ||
66 | Introduction to Automated Modeling with FEniCS | L. R. Scott | Computational Modeling Initiative LLC | 2018 | 通年で使用 | ||||
吉田朋広教授 | 通年 | 67 | Convergence of Probability Measures. 2nd ed. | Patrick Billingsley | Wiley | 1999 | 通年で使用 | ||
68 | A Course in Mathematical Statistics and Large Sample Theory | Rabi Bhattacharya, Lizhen Lin, Victor Patrangenaru | Springer | 2016 | 通年で使用 | ||||
ウィロックス ラルフ教授 | 通年 | 69 | Discrete Systems and Integrability | J. Hietarinta, N. Joshi, F.W. Nijhoff |
Cambridge University Press | 2016 | 通年で行う予定である | ||
70 | Proofs and Confirmations | David M. Bressoud | Cambridge University Press | 1999 | 通年で行う予定である | ||||
柏原崇人准教授 | 通年 | 71 | 数値計算法の数理 | 杉原正顕 室田一雄 |
岩波書店 | 2003 | 通年で使用する | ||
72 | 非線型数学 (新数学講座15) |
増田久弥 | 朝倉書店 | 1985(2020年復刊) | 通年で使用する | ||||
加藤晃史准教授 | 通年 | 73 | 共形場理論入門 | 山田泰彦 | 培風館 | 2006 | 通年で使用する | ||
小池祐太准教授 | 通年 | 67 | Convergence of Probability Measures. 2nd ed. | Patrick Billingsley | Wiley | 1999 | 通年で使用 | ||
白石潤一准教授 | 通年 | 74 | Singular Integral Equations | N.I. Muskhelishvili | Dover Publications | 2013 | 通年で使用する | ||
長谷川立准教授 | 通年 | 75 | Categories for the Working Mathematician. 2nd ed. |
S. Mac Lane | Springer | 1978 | |||
76 | Introduction to the Theory of Computation. 3rd ed. |
Michael Sipser | Course Technology | 2012 | |||||
米田剛准教授 | 通年 | 77 | 電磁気学とベクトル解析 | 吉田善章 | 共立出版 | 2019 | 通年 | ||
78 | 数理流体力学への招待 | 米田剛 | サイエンス社 | 2020 | 通年 | ||||
***このリストの原本は教務係で配布しています*** (教務係で配布される一覧は,通し番号はなく本リストとは順番が異なる場合があります。) |