\magnification=\magstep1
\documentstyle{amsppt}

\baselineskip 14pt
\NoBlackBoxes
\nopagenumbers
\define\R{\bold R}
\define\Q{\bold Q}
\define\Z{\bold Z}
\define\T{\bold T}
\define\e{\varepsilon}
\def\lan{\langle}
\def\ran{\rangle}
\def\sgn{\text{sgn}\;}

\centerline{解析学特別演習II・小テスト (6)}
\rightline{2007年12月18日 13:00--14:30}
\rightline{河東泰之(かわひがしやすゆき)}
\rightline{数理科学研究科棟323号室(電話 5465-7078)}
\rightline{e-mail yasuyuki\@ms.u-tokyo.ac.jp}
\rightline{{\tt https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/\~{}yasuyuki/}}
\bigskip

解答は別紙に書いてください.学生証番号,氏名を一番上に
書いてください.自筆ノートのみ持込可で行います.


\bigskip [1] $T$ を $\R$  上の緩増加関数とする.
このとき,$xT$, $T'$ も緩増加超関数であることを示せ.
(このことは 12/17 の授業で「簡単にわかる」と言って証明なしに
使ったことです.定義や基本性質を使って証明してください.)

\medskip [2] (1)
$\sum_{n\in\Z} \delta_n$ が $\R$ 上の
超関数として収束することを示せ.

(2) $\sum_{n\in\Z} \delta_n$ が $\R$ 上の緩増加超関数
であることを示せ.

(3) $\sum_{n\in\Z} \delta_n$ の Fourier 変換を求めよ.

\medskip [3]
$x\in \R$ に対し,
$$\sgn x=\cases 1,&\quad{\text{if $x > 0$,}}\\
-1,&\quad{\text{if $x < 0$,}}\\
0,&\quad{\text{if $x = 0$,}}\endcases$$
と定める.

(1) $\sgn (\sin x)$ は $\R$ 上の緩増加超関数であることを示せ.

(2) $\sgn (\sin x)$  の Fourier 変換を求めよ.

\bye