過去の記録

過去の記録 ~04/18本日 04/19 | 今後の予定 04/20~

東京確率論セミナー

16:50-18:20   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
中村 ちから 氏 (京都大学数理解析研究所)
Lamplighter random walks on fractals

2015年06月17日(水)

作用素環セミナー

16:45-18:15   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
谷本溶 氏 (東大数理)
Self-adjointness of bound state operators in integrable quantum field theory

代数学コロキウム

17:00-18:00   数理科学研究科棟(駒場) 056号室
関 典史 氏 (東京大学数理科学研究科)
Hodge-Tate weights of p-adic Galois representations and Banach representations of GL_2(Q_p)
(Japanese)
[ 講演概要 ]
p進Galois表現のHodge-Tate重みを,p進Langlands対応により対応するGL_2(Q_p)のBanach表現から取り出すことが目標です.Banach表現の局所解析的ベクトルのなす空間へのLie環の作用からHodge-Tate重みが取り出せるというのが主結果で,Hodge-Tate表現の場合の局所代数的ベクトルについてのColmezの結果の解析的類似になっています.

数理人口学・数理生物学セミナー

14:55-16:40   数理科学研究科棟(駒場) 128演習室号室
柿添友輔 氏 (九州大学大学院システム生命科学)
ウイルス感染に伴う時間遅れと保存量の存在:ウイルスダイナミクスの立場から (JAPANESE)
[ 講演概要 ]
保存量はエネルギー保存則や運動量保存則など、物理学において様々な場面でその存在が確認されている。しかしながら、生物学ではLotka-VolterraモデルやKermack-Mckendrickモデル等、数学的にその存在が証明されている一方で、野外観測及び実験データからの実証は行われていない。本研究では、ウイルス感染動態を捉える基本モデルが保存量を持つことを数式的に明らかにし、培養細胞を用いたウイルス感染実験より保存量の存在を確認した。さらに基本モデルでは考慮されていない、ウイルスタンパク質産生に伴う時間遅れを持った数理モデルを構築し、同様のウイルス感染実験から保存量の存在を確認し、基本モデルとの比較・考察を行った。

2015年06月16日(火)

トポロジー火曜セミナー

17:00-18:30   数理科学研究科棟(駒場) 056号室
Tea : 16:30-17:00 Common Room
石川 昌治 氏 (東北大学)
Stable maps and branched shadows of 3-manifolds (JAPANESE)
[ 講演概要 ]
We study what kind of stable map to the real plane a 3-manifold has. It
is known by O. Saeki that there exists a stable map without certain
singular fibers if and only if the 3-manifold is a graph manifold. According to
F. Costantino and D. Thurston, we identify the Stein factorization of a
stable map with a shadow of the 3-manifold under some modification,
where the above singular fibers correspond to the vertices of the shadow. We
define the notion of stable map complexity by counting the number of
such singular fibers and prove that this equals the branched shadow
complexity. With this equality, we give an estimation of the Gromov norm of the
3-manifold by the stable map complexity. This is a joint work with Yuya Koda.

2015年06月15日(月)

代数幾何学セミナー

15:30-17:00   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
Christopher Hacon 氏 (University of Utah/RIMS)
Boundedness of the KSBA functor of
SLC models (English)
[ 講演概要 ]
Let $X$ be a canonically polarized smooth $n$-dimensional projective variety over $\mathbb C$ (so that $\omega _X$ is ample), then it is well-known that a fixed multiple of the canonical line bundle defines an embedding of $X$ in projective space. It then follows easily that if we fix certain invariants of $X$, then $X$ belongs to finitely many deformation types. Since canonical models are rarely smooth, it is important to generalize this result to canonically polarized $n$-dimensional projectivevarieties with canonical singularities. Moreover, since these varieties specialize to non-normal varieties it is also important to generalize this result to semi-log canonical pairs. In this talk we will explain a strong version of the above result that applies to semi-log canonical pairs.This is joint work with C. Xu and J. McKernan
[ 参考URL ]
http://www.math.utah.edu/~hacon/

複素解析幾何セミナー

10:30-12:00   数理科学研究科棟(駒場) 126号室
早乙女 飛成 氏
The Lyapunov-Schmidt reduction for the CR Yamabe equation on the Heisenberg group (Japanese)
[ 講演概要 ]
We will study CR Yamabe equation for a CR structure on the Heisenberg group which is deformed from the standard structure. By using Lyapunov-Schmidt reduction, it is shown that the perturbation of the standard CR Yamabe solution is a solution to the deformed CR Yamabe equation, under certain conditions of the deformation.

東京確率論セミナー

16:50-18:20   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
高橋 弘 氏 (日本大学理工学部)
ランダム媒質中の多次元拡散家庭の再帰性・非再帰性について
(田村要造氏,楠岡誠一郎氏との共同研究)

数値解析セミナー

16:30-18:00   数理科学研究科棟(駒場) 056号室
宮武勇登 氏 (名古屋大学大学院工学研究科)
ハミルトン系に対する並列エネルギー保存解法 (日本語)
[ 講演概要 ]
本講演では,ハミルトン系に対するエネルギー保存解法について考える. エネルギー保存解法の研究は,近年になってようやく高精度解法導出の アイデアが提案されつつあるが,高精度化には計算コストの大幅な増大を 伴う.そこで,本講演では,無段式ルンゲクッタ法と呼ばれる数値解法の エネルギー保存条件,次数条件,並列化可能条件をある行列を用いて表現 することで,並列化可能な高精度エネルギー保存解法を導出する.

2015年06月12日(金)

幾何コロキウム

10:00-11:30   数理科学研究科棟(駒場) 126号室
服部広大 氏 (慶應大学)
The nonuniqueness of tangent cone at infinity of Ricci-flat manifolds (Japanese)
[ 講演概要 ]
For a complete Riemannian manifold (M,g), the Gromov-Hausdorff limit of (M, r^2g) as r to 0 is called the tangent cone at infinity. By the Gromov's Compactness Theorem, there exists tangent cone at infinity for every complete Riemannian manifolds with nonnegative Ricci curvatures. Moreover, if it is Ricci-flat, with Euclidean volume growth and having at least one tangent cone at infinity with a smooth cross section, then it is uniquely determined by the result of Colding and Minicozzi. In this talk I will explain that the assumption of the volume growth is essential for their uniqueness theorem.

2015年06月11日(木)

応用解析セミナー

16:00-17:30   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
横田智巳 氏 (東京理科大学理学部第一部数学科)
準線形退化放物・放物型Keller-Segel 系の時間大域的弱解の存在と有界性: 最大正則性原理からのアプローチ (Japanese)
[ 講演概要 ]
本研究は石田祥子氏(東京理科大学)との共同研究によるものである. Keller-Segel系は細胞性粘菌の集中現象を記述するモデルとして知られており, 近年盛んに研究されている. 本講演では, 拡散と集中を表す項を準線形化した次の方程式系の初期値問題を考える:
$u_t = \Delta u^m - \nabla \cdot (u^{q-1} \nabla v)$,
$v_t = \Delta v - v + u$.
ここで, $m \ge 1$, $q \ge 2$ とする. この問題に対する時間大域的弱解の存在については, 最初にSugiyama-Kunii (2006)によって $q \le m$ という条件が提示され, その後Ishida-Yokota (2012)によって最大正則性原理を用いたアプローチにより$q < m +2/N$ (Nは空間次元)という条件下で示された. しかし, これらの研究において, 解の時間大域的な挙動の解明という観点から重要である「解の有界性」は未解決のまま残されている. なお, $q < m +2/N$ という条件は, $m=1$, $q=2$のときに対応する通常のKeller-Segel系に対する研究から, 初期値の大きさに制限なく時間大域的弱解の存在が言える条件としては最良であると考えられる. 有界領域上のNeumann問題に対しては, Tao-Winkler (2012), Ishida-Seki-Yokota (2014)によって同様の条件の下で時間大域解の存在だけでなく解の有界性まで示されているが, Gagliardo-Nirenbergの補間不等式を繰り返し用いるために計算が複雑であり, 証明の見通しが良いとは言い難い. 本講演では, 特別な場合に対するSenba-Suzuki (2006)の方法を参考に, Ishida-Yokota (2012)による最大正則性原理を用いるアプローチに小さな修正を施すことによって, 解の有界性が容易に導かれることを示す.

2015年06月10日(水)

作用素環セミナー

16:45-18:15   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
David Kerr 氏 (Texas A&M Univ.)
Dynamics, dimension, and $C^*$-algebras

2015年06月09日(火)

トポロジー火曜セミナー

17:00-18:30   数理科学研究科棟(駒場) 056号室
Tea : 16:30-17:00 Common Room
赤穂 まなぶ 氏 (首都大学東京)
完全ラグランジュはめ込みのシンプレクティックdisplacementエネルギーについて (JAPANESE)
[ 講演概要 ]
この講演では完全ラグランジュはめ込みのdisplacementエネルギーと擬正則円盤
のシンプレクティック面積に関するある不等式を与える. 証明はChekanovが有理
ラグランジュ部分多様体のdisplacementエネルギーに関する不等式を示す際に用
いた技法を, ラグランジュはめ込みのFloerホモロジーに拡張して行う. また時
間が許せば, 我々の不等式とHofer--Zehnderのシンプレクティック容量に関する
考察を述べる.

2015年06月08日(月)

複素解析幾何セミナー

10:30-12:00   数理科学研究科棟(駒場) 126号室
糟谷 久矢 氏 (東京工業大学)
Mixed Hodge structures and Sullivan's minimal models of Sasakian manifolds (Japanese)
[ 講演概要 ]
By the result of Deligne, Griffiths, Morgan and Sullivan, the Malcev completion of the fundamental group of a compact Kahler manifold is quadratically presented. This fact gives good advances in "Kahler group problem" (Which groups can be the fundamental groups of compact Kahler manifolds?) In this talk, we consider the fundamental groups of compact Sasakian manifolds. We show that the Malcev Lie algebra of the fundamental group of a compact 2n+1-dimensional Sasakian manifold with n >= 2 admits a quadratic presentation by using Morgan's bigradings of Sullivan's minimal models of mixed-Hodge diagrams.

東京確率論セミナー

16:50-18:20   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
横山 聡 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
On a stochastic Rayleigh-Plesset equation and a certain stochastic Navier-Stokes equation

2015年06月05日(金)

幾何コロキウム

10:00-11:30   数理科学研究科棟(駒場) 126号室
四之宮佳彦 氏 (静岡大学)
Veech groups of Veech surfaces and periodic points (日本語)
[ 講演概要 ]
特異点付ユークリッド構造を持った曲面を平坦曲面という.平坦曲面上の自己アファイン写像を誘導する行列全体のなす群はVeech群と呼ばれる.この講演では,平坦曲面の持つある幾何学的量とVeech群のフックス群としての符号との関係を表す不等式を与える.更にその応用として,ある種の平坦曲面の周期点の個数評価を行う.

統計数学セミナー

16:20-17:30   数理科学研究科棟(駒場) 056号室
足立高徳 氏 (立命館大学)
A Note on Algorithmic Trading based on Some Personal Experience
[ 講演概要 ]
I overview a brief history of HFT based on my 14 years' personal experience of the algorithmic trading business at a wall-street company. Starting with descriptions about layers of the algo business, I mention a stochastic index arbitrage business that I employed in some detail. After reviewing some HFT specific issues such as super short-period alpha, I try to forecast what is going on with HFT in near future.

2015年06月03日(水)

作用素環セミナー

16:45-18:15   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
小沢登高 氏 (京大数理研)
The Furstenberg boundary and $C^*$-simplicity

数理人口学・数理生物学セミナー

14:55-16:40   数理科学研究科棟(駒場) 128演習室号室
岩田繁英 氏 (東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科)
回遊を伴う漁業資源の個体群動態と管理戦略
[ 講演概要 ]
我が国では回遊を伴う水産資源を広く利用している.イワシ類、マグロ類、サン
マ類、外洋性サメ類などが挙げられる.回遊により地域ごとに漁獲される水産資
源の年齢層は大きく変化する.特に我が国沿岸では同じ種を漁獲する場合であっ
ても未成魚を漁獲する地域と成魚を漁獲する地域が異なる場合が多い.しかし、
回遊による漁獲年齢の変化に注目した研究は少ない.本研究は、回遊と年齢構造
を考慮した個体群動態モデルを基本モデルとする.次にモデルから得られる個体
群動態に対する漁獲の影響を加えて管理戦略について考える.具体的には成魚と
未成魚の2齢、2生息地のモデルを仮定した個体群動態のもとで、回遊が漁獲に
与える影響や各年齢の漁獲がすべての生息地における総漁獲への影響を考える.
回遊は死滅回遊とそれ以外の回遊パターンを仮定して考える.最終的に重量、
単価を仮定しどのようなときにどんな管理戦略が適しているか紹介し議論を進める.

2015年06月01日(月)

代数幾何学セミナー

15:30-17:00   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
石川大蔵 氏 (早稲田)
Rank 2 weak Fano bundles on cubic 3-folds (日本語)
[ 講演概要 ]
A vector bundle on a projective variety is called weak Fano if its
projectivization is a weak Fano manifold. This is a generalization of
Fano bundles.
In this talk, we will obtain a classification of rank 2 weak Fano
bundles on a nonsingular cubic hypersurface in a projective 4-space.
Specifically, we will show that there exist rank 2 indecomposable weak
Fano bundles on it.

東京確率論セミナー

16:50-18:20   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
星野 壮登 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
正則性構造理論による特異な確率偏微分方程式の近似について
[ 講演概要 ]
確率偏微分方程式の解は一般に超関数として定義されるが、非線形項をもつときは不適切である場合がある。近年Hairerによって、そのような方程式に対する一般的な近似理論が導入された。本講演ではその一つとしてKPZ方程式を取り扱い、Hairerによる結果とその拡張について説明する。

2015年05月28日(木)

東京無限可積分系セミナー

17:00-18:30   数理科学研究科棟(駒場) 002号室
荒野悠輝 氏 (東大数理)
Unitary spherical representations of Drinfeld doubles (JAPANESE)
[ 講演概要 ]
It is known that the Drinfeld double of the quantized
enveloping algebra of a semisimple Lie algebra looks similar to the
quantized enveloping algebra of the complexification of the Lie algebra.
In this talk, we investigate the unitary representation theory of such
Drinfeld double via its analogy to that of the complex Lie group.
We also talk on an application to operator algebras.

2015年05月27日(水)

作用素環セミナー

16:45-18:15   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
John F. R. Duncan 氏 (Case Western Reserve Univ.)
Vertex operator algebras in umbral Moonshine

代数学コロキウム

17:00-18:00   数理科学研究科棟(駒場) 056号室
長町一平 氏 (東京大学数理科学研究科)
On a good reduction criterion for polycurves with sections (Japanese)

2015年05月26日(火)

Lie群論・表現論セミナー

17:00-18:30   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
小木曽岳義 氏 (城西大学)
Clifford quartic forms の局所関数等式とhomaloidal EKP-polynomials
[ 講演概要 ]
局所関数等式が正則概均質ベクトル空間の基本相対不変式とその双対空間の多項式のペアから与えられることは知られている。我々は Clifford quartic form と呼ばれるある4次斉次多項式を構成し, それが概均質ベクトル空間の相対不変式ではないにも関わらず局所関数等式を満たすことを示した。局所関数等式を満たす多項式を特徴付ける問題は興味深い未解決問題であるが, この問題に関連し、 Etingof, Kazhdan, Polishchuk は(もっと一般的な設定で)ある予想を提示した。我々は、 Clifford quartic form を用いて, この予想に反例があることを示した。 (この講演は佐藤文広氏との共同研究に基づいている。)

< 前へ 123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180181182183184185 次へ >