過去の記録

過去の記録 ~04/18本日 04/19 | 今後の予定 04/20~

2016年02月16日(火)

トポロジー火曜セミナー

17:00-18:30   数理科学研究科棟(駒場) 056号室
Tea : Common Room 16:30 -- 17:00
Luc Menichi 氏 (University of Angers)
String Topology, Euler Class and TNCZ free loop fibrations (ENGLISH)
[ 講演概要 ]
Let $M$ be a connected, closed oriented manifold.
Chas and Sullivan have defined a loop product and a loop coproduct on
$H_*(LM;¥mathbb{F})$, the homology of the
free loops on $M$ with coefficients in the field $¥mathbb{F}$.
By studying this loop coproduct, I will show that if the free loop
fibration
$¥Omega M¥buildrel{i}¥over¥hookrightarrow
LM¥buildrel{ev}¥over¥twoheadrightarrow M$
is homologically trivial, i.e. $i^*:H^*(LM;¥mathbb{F})¥twoheadrightarrow
H^*(¥Omega M;¥mathbb{F})$ is onto,
then the Euler characteristic of $M$ is divisible by the characteristic
of the field $¥mathbb{F}$
(or $M$ is a point).

FMSPレクチャーズ

10:00-11:00   数理科学研究科棟(駒場) 002号室
This lecture will be given as part of “Workshop on L^2 Extension Theorems”.
Dror Varolin 氏 (Stony Brook)
L^2 Extension and its applications: A survey (1) (ENGLISH)
[ 講演概要 ]
We discuss certain aspects of the theory of L^2 extension, going back to the famous and fundamental work of Ohsawa and Takegoshi, and even further back to work of Donnelly and Fefferman.
The first of three lectures will recall a number of L^2 extension theorems, to some extent following an incomplete history (as I see it), and ending with a sketch of a proof of one of these theorems.
The second lecture will discuss a number of my favorite applications of L^2 extension, from Bergman kernels to deformation invariance of plurigenera.
The third lecture will discuss a new proof of the extension theorem, due to Berndtsson and Lempert. The key tool is a theorem of Berndtsson on the positivity of direct images, which we will review. Berndtsson's theorem permits the introduction of degeneration techniques, whose surprising application to L^2 extension represents one of the most beautiful and fundamental recent breakthroughs in the subject.
[ 参考URL ]
http://fmsp.ms.u-tokyo.ac.jp/FMSPLectures_Varolin.pdf

FMSPレクチャーズ

16:00-17:00   数理科学研究科棟(駒場) 270号室
Patricia Gaitan 氏 (Aix-Marseille University)
Inverse Problem for an Hyperbolic-Parabolic System and Perspectives (ENGLISH)
[ 参考URL ]
http://fmsp.ms.u-tokyo.ac.jp/FMSPLectures_Gaitan160216.pdf

2016年02月15日(月)

FMSPレクチャーズ

17:00-18:00   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
Patricia Gaitan 氏 (Aix-Marseille University)
Probing for inclusions for heat conductive bodies time independent and time dependent cases (ENGLISH)
[ 参考URL ]
http://fmsp.ms.u-tokyo.ac.jp/FMSPLectures_Gaitan.pdf

2016年02月08日(月)

東京確率論セミナー

16:50-18:20   数理科学研究科棟(駒場) 128号室
長田 博文 氏 (九州大学大学院数理学研究院)
Dynamical rigidity of stochastic Coulomb systems
[ 講演概要 ]
Ginibre点過程の劣拡散性の証明を中心に話をします.

東京無限可積分系セミナー

13:30-15:00   数理科学研究科棟(駒場) 002号室
Vincent Pasquier 氏 (IPhT Saclay)
q-Bosons, Toda lattice and Baxter Q-Operator (ENGLISH)
[ 講演概要 ]
I will use the Pieri rules of the Hall Littlewood polynomials to construct some
lattice models, namely the q-Boson model and the Toda Lattice Q matrix.
I will identify the semi infinite chain transfer matrix of these models with well known
half vertex operators. Finally, I will explain how the Gaudin determinant appears in the evaluation
of the semi infine chain scalar products for an arbitrary spin and is related to the Macdonald polynomials.

2016年02月01日(月)

東京確率論セミナー

16:50-18:20   数理科学研究科棟(駒場) 270号室
部屋がいつもと異なります.ご注意ください.
曽我 幸平 氏 (慶應義塾大学理工学部)
数値粘性の確率論的特徴付けとその応用
[ 講演概要 ]
非線形双曲型偏微分方程式の数値解析において、数値粘性と呼ばれるある種の拡散効果が観察される。本講演では、この効果が非一様ランダムウォークで特徴付けられることを見る。これはラプラシアンが有する拡散効果の確率論的特徴付けを想起させる。さらにこの方法によって、差分法の収束が大数の法則によって見通しよく議論できることを見る。従来の数値解析の枠組みでは得られなかった差分法の安定性・収束・誤差評価などに関する新たな結果も紹介する。時間が許せば、弱KAM理論と呼ばれる力学系理論の数値解析への応用についても触れたい。

2016年01月29日(金)

博士論文発表会

9:15-10:30   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
北川 宜稔 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Algebraic structure on the space of intertwining operators(絡作用素の空間上の代数構造) (JAPANESE)

博士論文発表会

10:45-12:00   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
中濱 良祐 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Some topics on analysis of holomorphic discrete series representations(正則離散系列表現の解析に関するいくつかの話題) (JAPANESE)

博士論文発表会

12:45-14:00   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
古川 遼 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
On codimension two contact embeddings in the standard spheres(標準接触球面への余次元2の接触埋め込みについて)

博士論文発表会

9:15-10:30   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
間瀬 崇史 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Studies on spaces of initial conditions for nonautonomous mappings of the plane and singularity confinement(平面上の非自励写像に対する初期値空間と特異点閉じ込めの研究) (JAPANESE)

博士論文発表会

10:45-12:00   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
佐々木 多希子 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Numerical and mathematical analysis for blow-up phenomena to nonlinear wave equations(非線形波動方程式の爆発現象に関する数値・数学解析) (JAPANESE)

博士論文発表会

12:45-14:00   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
李 志遠 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Mathematical analysis for diffusion equations with generalized fractional time derivatives (一般化された非整数階時間微分項を持つ拡散方程式に対する数学解析について) (JAPANESE)

博士論文発表会

9:15-10:30   数理科学研究科棟(駒場) 126号室
寺門 康裕 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
The determinant and the discriminant of a complete intersection of even dimension(偶数次元完全交叉の行列式と判別式) (JAPANESE)

博士論文発表会

10:45-12:00   数理科学研究科棟(駒場) 126号室
大川 幸男 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Riemann-Hilbert correspondence for unit F-crystals on embeddable algebraic varieties(埋め込み可能な代数多様体上のユニットF-クリスタルに対するリーマン-ヒルベルト対応) (JAPANESE)

博士論文発表会

12:45-14:00   数理科学研究科棟(駒場) 126号室
渡部 正樹 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Schubert polynomials,Kraśkiewicz-Pragacz modules and highest weight categories(Schubert 多項式,Kraśkiewicz-Pragacz 加群と最高ウェイト圏) (JAPANESE)

2016年01月28日(木)

博士論文発表会

11:00-12:15   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
大久保 直人 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Discrete integrable equations associated with cluster algebra and its extension(クラスター代数およびその拡張に付随する離散可積分方程式) (JAPANESE)

博士論文発表会

13:00-14:15   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
鈴木 悠平 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Constructions of amenable dynamical systems and its applications to nuclearity of C*-algebras(従順位相力学系の構成とC*環の核型性への応用) (JAPANESE)

博士論文発表会

14:30-15:45   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
嶌田 洸一 氏
Actions of locally compact abelian groups on factors with the Rohlin property(ロホリン性をもつ局所コンパクト可換群の因子環へ作用) (JAPANESE)

博士論文発表会

16:00-17:15   数理科学研究科棟(駒場) 118号室
武石 拓也 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Primitive ideals of Bost-Connes systems(ボスト・コンヌ系の原始イデアルについて) (JAPANESE)

博士論文発表会

9:30-10:45   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
甲斐 亘 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
A moving lemma for algebraic cycles with modulus and contravariance(モジュラス付き代数的サイクルの移動補題と引き戻し写像) (JAPANESE)

博士論文発表会

11:00-12:15   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
谷田川 友里 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Characteristic cycle and ramification of a rank 1 sheaf(階数 1 の層の特性サイクルと分岐) (JAPANESE)

博士論文発表会

13:00-14:15   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
時本 一樹 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Affinoids in the Lubin-Tate perfectoid space and special cases of the local Langlands correspondence in positive characteristic(Lubin-Tate perfectoid 空間のアフィノイドと正標数の局所Langlands 対応の特別な場合について) (JAPANESE)

博士論文発表会

16:00-17:15   数理科学研究科棟(駒場) 122号室
川節 和哉 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
W-algebras, free vertex algebras, and the Deligne exceptional series(W 代数, 自由な頂点代数とドリーニュの例外系列) (JAPANESE)

博士論文発表会

9:30-10:45   数理科学研究科棟(駒場) 126号室
松下 尚弘 氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
Hom complexes and chromatic numbers of graphs(グラフのHom複体と彩色数について) (JAPANESE)

< 前へ 123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180181182183184185 次へ >