2009年度夏学期

『インターネット数理科学』

藤原 洋
(株式会社インターネット総合研究所 代表取締役所長/東京大学大学院数理科学研究科 客員教授)


日時
毎週木曜日 5限 16時20分 〜 17時50分 *2009年4月16日(木)より開講
場所
東京大学大学院数理科学研究科 126号室 ※ 京王井の頭線駒場東大前駅下車徒歩5分 アクセスマップ
内容
講座名「インターネット数理科学」の目的は、インターネットの仕組みの内側にある様々なトピックスにスポットを当てて、数理科学的側面からそれぞれの発明・発見がどのようにしてなされたのか? 各分野における最新の課題は、何なのか? について解説します。
インターネットの歴史を紐解くと、例えば、以下のような大きなテクノロジー上のブレークスルーがありました。
TCP/IP (UCLA/Stanford)
WWW (CERN)
Webブラウザ (University of Illinois)
Yahoo!/Googleポータル/検索エンジン (Stanford)
ブレークスルーとは、個々の研究成果が、社会に大きな影響を及ぼすことを意味しますが、インターネットの世界では、主として、大学および高等研究機関において生み出されてきました。本講では、インターネットという20世紀から21世紀へと続く最大の発明の本質を、インターネットの最先端を数理科学的に探求することで、受講者の方々が今後のインターネットの数理科学的発展に興味を持ってもらうことを期待しています。
プログラム
第1回
2009年4月16日
産業革命史における推進原理 講義資料
第2回
2009年4月23日
デジタル情報革命と数理科学 講義資料
2009年4月30日 休講
2009年5月7日 休講
第3回, 第4回
2009年5月14日
ルーティングの基礎」、「インターネット数理科学応用としての通信サービス 講義資料
2009年5月21日 休講
第5回
2009年5月28日
DNSとWebアクセス
伊藤 高一 氏 ((株)インターネット総合研究所 ディペンダブル・ネットワーク研究所)
講義資料
第6回
2009年6月4日
数理科学応用としてのWebブラウザと検索エンジン 講義資料
第7回
2009年6月11日
ポータルとインターネットメディア 講義資料
第8回
2009年6月18日
Eコマースとオークション 講義資料
第9回
2009年6月25日
インターネットとコンテンツ 講義資料
第10回
2009年7月2日
インターネット上で展開する新たなコンテンツ製作技術〜T2Vとは?〜
林 正樹 氏 ((株)インターネット総合研究所)
第11回
2009年7月9日
破られないセキュリティ技術〜量子情報符号化Y00とは?〜
長迫 勇樹 氏 ((株)インターネット総合研究所)
第12回
2009年7月16日
TrustSafeのビジネスモデル (新たなEコマース)
山田 敦子 氏 (株式会社 TradeSafe)
玉原合宿
2009年8月1日(土)〜3日(月)
代数幾何とインターネット数理科学

update: 2009-07-11